【学力向上担当より】たじりっちテストにとりくんでいます!
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
小学校
5月19日(月)から23日(金)までの1週間、2〜6年生の児童は、「たじりっちテスト」というものにとりくんでいます。
これは、1つ前の学年までの学習内容がどの程度身についているかを知るためのテストです。例えば、5年生のテストは、4年生までに学習した内容が出題されます。町の行政の協力をいただき、このようなテストを受けることができています。今回は、国語と算数の2教科です。写真は、4年生の児童が国語のテストでCDを聞きながら、メモをとっている様子です。他の問題もじっくり読み、よく考えて答えようとする姿が見られました。
それぞれのテストの結果は、個票を印刷して、後日返却されます。保護者のみな様、お子様が個票を持ち帰った際には、どの学習がよく身についていて、どんな課題があるのか、いっしょに見ていただけると嬉しいです。