学校日記

10月5日高知にて「もやの会」四国ブロック集会:もやもや病と高次脳機能障害についての講演。60人の家族・本人が参加される

公開日
2008/10/06
更新日
2008/10/06

地域研修会

10月5日高知市東部健康福祉センターにて高次脳機能障害の中でもそのリハビリテーションが遅れているもやもや病への具体的なかかわり方について講演しました。難病の中でもまだまだ理解が足りない疾患ですが発達障害、特にLDやアスペルガー障害に似た症状が見られることから共通の指導プログラムが考えられます。高次脳機能障害の中でも前頭前野への血液循環不全で起こるさまざまな症状や、左右両半球の機能のアンバランスに関係する症状などがもやもやには見られます。一見なんでも出来るように見えることから、周りの理解が得られず不適応を起こしておられる方々が多いです。写真は「もやの会」のかたがたと一緒にとりました。