第23回大宮インリアル研究会が2月8日埼玉県浦和市にある埼玉会館にて行われ会場一杯の90名の参加でした。
- 公開日
- 2009/02/08
- 更新日
- 2009/02/08
インリアル研究会
第23回大宮インリアル研究が行われました。特に幼稚園、保育所の先生方を中心に施設職員、ST,OT、教員など合計90名の参加者でした。今回は午前に「思春期・青年期を見据えて今何をすべきか」をテーマに幼児期・学童期の発達障害への関わりについて講演。午後は「園、家庭で出来る感覚運動指導の実際」について講演しました。会場は浦和市の埼玉会館で定員一杯の90名でした。 写真は会場風景で松本美代子さんが携帯で撮った写真です。