学校日記

松江総合医療専門学校の言語聴覚士科の2年生に高次脳機能の考え方について講義しました

公開日
2009/02/25
更新日
2009/02/25

今週の出来事

神戸総合医療専門学校の姉妹校である松江総合医療専門学校の言語聴覚士科2年生に講義をしてきました。テーマは高次脳機能障害の考え方。非常に熱心な生徒たちで食い入るように聞いていたのが印象的。殆どは4月から新しいSTとして医療現場での活躍が大いに期待されています。
宍道湖周辺は連ドラの「だんだん」の撮影現場です。昼にはしじみカレー、しじみコロッケ、しじみ汁、など「だんだん」で紹介されていた島根県自慢の食べ物をいただきました。