2009年度西宮月曜の会のご案内。 毎月1回、特別支援教育最新情報の勉強会。場所は西宮市民会館アミティーホール、4F会議室。
- 公開日
- 2009/04/09
- 更新日
- 2009/04/09
西宮月曜の会
講師は、竹田契一が担当します。
4月20日(月) 中枢神経系の基礎
〜学校の教員が知っておかなくてはならない基礎知識
5月11日(月) 幼児期からの学童期の発達障害サインの捉え方 松本恵美子
6月 8日(月) 特別支援教育の動向〜うまく機能している学校報告 2〜3例発表
7月13日(月) 学び方の違う子のためのサバイバルガイド ティーン編
9月14日(月) 子どもの高次脳機能障害と訓練
10月19日(月) 2009年度ハワイ発達障害・サマーキャンプ報告 田中志穂
11月 9日(月) 中枢神経系の基礎2〜大脳機能研究会に向けて 田中義之
12月14日(月) 発達障害の児童生徒への神経心理学的検査〜DN‐CAS
2010年
1月18日(月) ADHD・広汎性発達障害の医療と教育
自閉症スペクトラムとその他のみの分類、鑑別と支援
2月 8日(月) 発達障害に見られる視機能障害 奥村智人
3月 8日(月) 3年目を迎えた特別支援教育の展望
兵庫教育大学 柘植雅義
未 定 「脳の肉眼観察(大脳機能実習)」 竹田契一
場所 神戸総合医療専門学校 世話人 他
詳細は、前月の例会で説明します
講師、会場、内容は、都合により、変更の場合があります。
4.会 費
年会費 9,000 円(学生5,000円) 又は 月会費 1回 1,200 円
5.お問い合わせ(緊急の場合を除いてはメールでお願いします)
(世話人代表) 神戸総合医療専門学校 田中 義之 TEL 078-795-8165
E-mail kobemed.tanaka@kagoya.net