7月2日関西福祉科学大学で第59回日本コミュニケーション障害学会が行われました
- 公開日
- 2023/07/05
- 更新日
- 2023/07/05
地域研修会
日本コミュニケーション障害学会にて初めての教育講演です。
「言語コミュニケーション臨床において伝えたいこと」をテーマに1960年代後半から
2000年頃までのST養成、SLTAの作成、インリアルなどについて話しました。
写真1は総会会長の関西福祉化学区大学の工藤芳幸先生との一枚
写真2は、講演会場の様子
写真3は、山下光先生に久しぶりに会いました。現在関西福祉科学大学の教授です。