鹿児島県作業療法士会主催のLD・ADHD等に関する講演会開催
- 公開日
- 2007/01/14
- 更新日
- 2007/01/14
今週の出来事
1月14日、鹿児島県作業療法士会主催の「特別支援教育と軽度発達障害」に関する講演会が開かれました。小中学校の教員が半数を占め、合計230名の参加者がありました。そのほかに作業療法士、言語聴覚士などの参加者が多数あり、LD・ADHD・高機能自閉症への関心の高さを感じました。教員ではコーディネーターの指名を受けた先生方が60名近く熱心に参加されていたのにはびっくり。
写真は、主催の鹿児島県作業療法士会の竹田会長はじめ会員のかたがた、大阪教育大学時代の教え子の日高浩二君、鹿児島大学の内田教授、鹿児島県の上国料指導主事などと一緒にとりました。今年の11月18日には内田教授を中心に鹿児島大学にて日本LD学会の公開シンポを行うことに決定。