ハワイ・高機能自閉症・アスペルガー症候群夏季キャンプ参加のお誘い
- 公開日
- 2007/03/29
- 更新日
- 2007/03/29
大阪医科大学LDセンター
ハワイ・アスペルガー夏季キャンプの最終案内
ホノルル市 バラエティ・スクール
Variety Schoolは、ホノルル市にある発達障害の子どものためのプライベイトスクール(私立学校)です。ホノルル市の公教育にあきたらない保護者が教会の中に小さなクラスを作ったことから始まっています。定員が60人という小さな学校ですが、少人数クラスで、学習とソーシャルスキルを中心に、それぞれの子どものニーズに合わせた教育を行っています。
私たちは、この8年程毎年、ホノルルを訪れVariety Schoolを訪問見学してきました。この度、Mr.Duane Yee校長との話し合いで、日本の子ども達のための就学前から小学校2年生までの高機能広汎性発達障害の子どものためのソーシャルスキルを中心としてサマーキャンプを実施してみようということが決まりました。ハワイの爽やかな気候の中で、子どもとじっくり向き合いながら、アメリカの教育方法を体験できるチャンスです。
キャンプには、日本のスタッフも同行し,授業は日本語で行いますので、安心してキャンプに望めます。
ご希望の方、内容を知りたい方は、申し込み用紙に記入の上、申し込んでください。相談会と面接を行いますので、後日日程をご案内いたします。
記
期 間 : 19年7月25日から8月14日まで(3週間)
対 象 児:5歳〜7歳児対象(年長から2年生まで)
募集人数:5〜8名
費 用 : 4000ドル(授業料、バス送迎、日本スタッフ費用)
この費用には、旅費、滞在費用は含みません。滞在先等は、相談会でご相談にのります。
締め切り : 4月10日
主 催: Variety School (Mr.Duane Yee校長)
ホノルル市
協 力: 大阪医科大学LDセンター玉井浩所長
大阪医科大学LDセンター顧問 竹田契一
大阪府立大学 里見恵子
☆相談会の開催:締め切り後ご案内します。
☆相談会は竹田、里見が行います
★ 竹田のメールアドレス ped905@poh.osaka-med.ac.jp
毎日のキャンプ・スケジュール
8:30 スクールバスがホテルまで迎えに来ます
9:00 Variety School 到着
9:00−10:00 サマーキャンプの開始
あいさつ、 ハワイの歌、ゲームなど
キャンプ・ルールの確認
今日一日のプログラム確認
ひとりひとりの健康チェック
10:00−10:30 スナックの時間 休憩
10:30−11:30 ことば・コミュニケーションについての
ソーシャル・スキルのトレーニング
11:30−12:30 昼食 一緒にランチ
12:30−13:30 それぞれのニーズに合わせた小集団指導
13:30−14:00 ライフ・スキルの時間
具体的な生活指導
14:00 一日終了 帰宅
スクールバスにてホテルへ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
野外活動が計画されています。〔第3週の水、金を予定しています〕
場所は、ワイキキ水族館、 ビショップ博物館、 ホノルル動物園、
シーライフ・パーク〔海の生き物と一緒に遊ぼう〕、
ハワイ・子どもセンター見学
お別れパーティ〔第3週〕 バーベキュー・パーティ(家族も参加)
子ども達は“ プールなどで ウォータープレイ
14:30以降 自由時間です。 ワイキキ海岸で遊ぼう
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
大阪医科大学LDセンター御中
FAX 072−684−6236(夕方の6時以降にFAXしてください)
ハワイ・アスペルガー・サマーキャンプ申し込み用紙
私は、サマーキャンプに参加を希望しますので、相談会に申し込みます。
氏 名 ①子ども
②保護者
住 所 〒
連絡先 電話番号
ファックス番号
確実に連絡ができるもの(携帯、メールアドレス等)