3月12日、9年間続いた勉強会の最後の日です。
- 公開日
- 2013/03/13
- 更新日
- 2013/03/13
内留生勉強会
大阪医大LDセンターで行われた特別支援教育の勉強会も今年で9年目です。半年の参加者と1年の参加者で合計42名が修了証書を授与されました。おめでとうございます。
写真1は授業の様子
写真2は、皆さんから花束をいただきました。
写真3は、参加者全員で撮りました。
1年間よくがんばりました。特別支援教育のサポーターとして頑張ってください。
内地留学生の皆さんは、午前中の勉強会が終わると京都教育大学、兵庫教育大学、大阪教育大へと午後の自分の授業に間に合うように急いで帰っていかれました。本当にご苦労様でした。また毎週広島から新幹線でこられた橘さん藤本さん、勉強したいという意欲に感激。
今年は、保育士、支援員、保護者と色々なバックグランドの参加者が熱心に参加されたことが特徴でした。毎週の連絡係で頑張っていただいた吉村さん、機材の上田さんなどスタッフの皆さんに感謝です。特別支援教育は、動いています。子ども達のために、頑張ってください。