学校日記

8月31日「発達障害者のための支援機器セミナー」開催のお知らせ

公開日
2013/08/26
更新日
2013/08/26

オリンピア

就労支援センター・オリンピア岩屋と、
発達障害者サポートセンター・オリンピア住吉が
本格的な支援機器の活用に向けて取り組みを開始します
その第1弾として支援機器セミナーを企画いたしました
iPadなどの情報機器や、木工作業におけるサポートツールなど、現場からの情報をお伝えいたします。ぜひご参加下さい

講演:
「発達障害の特性から見える“得意なこと”“不得意なこと”」
     竹田 契一氏 [大阪教育大学名誉教授]

「生きにくさを持つ人への就労支援 〜福祉木製品を通して〜」    
     井上 智 氏 [NPO法人 アイビー 理事長]

「タブレット端末を利用した学習支援」
     井上 賞子氏 [島根県安来市赤江小学校 教諭]

展示のコーナーでは
・knock knockのドリルシリーズの最新作の先行販売
・オリンピアカフェのコーヒー、シナモンロール販売
・「どこでもスイッチ」としてTVでも紹介されたKINECT&OAKの実演
その他、オリンピア岩屋・住吉の最新の取り組みをご紹介いたします

・日時:2013年8月31日(土) 13:00〜16:00 (12:00開場) 

・場所:神戸市立青陽東養護学校 多目的室
    神戸市灘区岩屋北町6丁目1-1(JR灘駅より徒歩3分)

お申し込みはこちらから。
http://olympia.doorkeeper.jp/events/5097

お問い合わせは、オリンピア住吉(TEL:078-854-7098 担当:藤原)まで
お願いいたします。

掲載:オリンピア住吉 藤原