9月9日西宮月曜の会
- 公開日
- 2013/09/10
- 更新日
- 2013/09/10
西宮月曜の会
今月の西宮月曜の会
テーマは「WISC-IVの解釈と教育現場への応用」
−実践事例も交えながら−
講師は 山田 充 先生(堺市立日置荘小学校)
アセスメントから実際の支援まで、「読む・書く」ことに困難を持った児童の事例を分かり易くお話しいただきました。会場は今回も満員です。
次回は
10月21日「薬物治療と発達障害」
講師は 小野 次朗 先生です。
掲載:オリンピア住吉 藤原 http://coconet.gr.jp/