平成19年度市民・保護者対象特別支援教育講演会が広島市にて開催され1000人参加。
- 公開日
- 2007/07/11
- 更新日
- 2007/07/11
地域研修会
平成19年7月11日、広島市にて市民・保護者対象の特別支援教育講演会が行われ、「豊かに生きる力をはぐくむ子どもの理解と支援」をテーマに講演しました。1000人の参加者があり盛り上がりました。平成19年度からいよいよ特別支援教育がスタートしたことにより、市民の理解を深めることが目的の講演会でした。学校の先生方を対象とする研修会は多々ありますが、市民・保護者向けは全国でも珍しく広島市の意気込みを感じる講演会でした。前日竹田を囲む会をしていただき広島市の特別支援教育を支える先生がたと一緒に撮りました。尾形指導担当部長をはじめ中尾特別支援教育室長古澤校長、久松校長先生がたも参加され夢を語りました。昨年から校長研修、教頭研修、コーディネーター研修と担当させていただきましたが広島市の動きは他地域と比べても2・3歩先を行っています。 二枚目は暗いので雰囲気が分かりづらいですが1000人入っている会場風景です。