5月11日芦屋ルナホールにて南芦屋浜病院主催の第16回公開講座が行われ400名を超える参加者がありました
- 公開日
- 2014/05/12
- 更新日
- 2014/05/12
今週の出来事
第16回の南芦屋浜病院主催の発達障害公開講座がルナーホールで開催。
テーマは、発達障害児者のソーシャルスキルを伸ばす〜年代に応じた効果的で具体的な指導〜
発達障害のある児童生徒へのソーシャルスキルトレーニングはなぜ必要か。
竹田契一
高校生、大学生へのソーシャルスキルの指導
松久真実先生
今年は、400名を越える参加者で、保育幼稚園,小中学校の先生方、高校大学の学生先生方も参加。一般の方々も多く参加され盛り上がりました。
写真は、松久先生と一緒に一枚。 写真2は、神戸女子大学教育学部の谷山優子先生とゼミの学生さん達と一緒に一枚。
写真3は、南芦屋浜病院スタッフの皆さんと一緒に撮りました。