11月30日プール学院大学において発達障だいフォーラム2014が行われました
- 公開日
- 2014/12/01
- 更新日
- 2014/12/01
今週の出来事
2014年11月30日プール学院大学のエレノアホールにて思春期青年期における発達障害について考える〜教育と医療の連携〜の講演会が行われました。
阪南病院の横田先生による不登校をはじめとする行動上の問題についての講演。
竹田による発達障害はどこでつまずくのか、堂支援するかの講演。
小、中、高校の先生方を中心に400名の参加者がありました。
写真は講演会の様子です。(松久先生提供)
写真3は、前列 杉山修一理事長、蔵田實学長 竹田 後ろには副学長、松久先生など
大学のスタッフの先生方です。