学校日記

発達障害のある子どもへの「いじめ」に対応するには?大阪医大公開講座 教師力を高める研修シリーズ

公開日
2015/04/15
更新日
2015/04/15

大阪医科大学LDセンター

発達障害のある子どもへの「いじめ」に対応するには?
〜気づきのサイン、どうしていじめられるのか? どう対応するか?

  5月30日(土)13:30−16:30
  大阪医科大学 学1 講堂

  桶谷守先生は、京都市総合教育相談センター所長をされた後、京都教育大学教授として学生指導にあたっておられます。また大津市のいじめ問題の 委員をされ中心的にこの
問題の解決に当たられました。現在大津市教育委員会 教育委員長でもあります。