学校日記

第30回下越生徒指導研究協議会開催

公開日
2017/09/20
更新日
2017/09/20

今週の出来事

9月20日、昨年に引き続き下越生徒指導研究協議会主催の講演会で話しました。
テーマは、子どもの理解と支援〜教育現場での取組みに求められていること〜
300名以上の新潟市の小学校、中学校、支援学校の先生方が参加されました。

写真は、新潟市特別支援教育サポートセンターにて
下越生徒指導研究協議会顧問の石川志郎先生、サポートセンターの阿部隆一所長、
サポートセンター副参事の小野郁夫先生、小合中学校の永井一哉校長です。