学校日記
著書紹介
-
-
-
通常の学級で行う愛着障害サポート 新書発売 明治図書
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
著書紹介
明治図書から新しい特別支援の本がでます。 「通常の学級で行う愛着障害サポート」 ...
-
LDの子ども達が英語を学ぶ上でどのように教育的支援をするのか
- 公開日
- 2021/11/28
- 更新日
- 2021/11/28
著書紹介
Judith Kormos先生の新しい著書の翻訳が11月に出版されました。 「...
-
発達障害のある子へのアセスメントと指導プログラム 高畑英樹,芳美著
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
著書紹介
この度特別支援の新書が発売されました。 「発達障害のある子へのアセスメントと指...
-
-
読み書きが苦手な子どもへの作文支援ワーク 村井俊宏先生の著書
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
著書紹介
読み書きシリーズの集大成 通常の学級でやさしい学びの支援 「読み書きが苦手...
-
-
井上智さんが自叙伝を出版しました。今回は、大学入学から卒業までの夢の実現
- 公開日
- 2018/11/07
- 更新日
- 2018/11/07
著書紹介
「夢見た自分を取り戻す」 成人ディスレクシア、50代での大学挑戦 著者 井...
-
-
-
-
-
新しいLDの読み能力検査が発売されました。CARDといいます
- 公開日
- 2014/12/17
- 更新日
- 2014/12/17
著書紹介
LDセンターの奥村先生、西岡先生、三浦先生、若宮先生、富山の川崎先生のグループで...
-
WAVES 「見る力を育てるビジョン アセスメント」 新発売 奥村先生、三浦先生共著 Gakken
- 公開日
- 2014/10/05
- 更新日
- 2014/10/05
著書紹介
大阪医科大学LDセンターの 奥村智人先生、三浦朋子先生共著 WAVES「見る力...
-
新刊書 発達支援をつなぐ地域の仕組み、湖南市の実践
- 公開日
- 2014/02/15
- 更新日
- 2014/02/15
著書紹介
滋賀県湖南市が特別支援の新刊書を出版しました。 発達支援をつなぐ地域の仕組み、湖...
-
特別支援の漢字教材、唱え手覚える漢字九九シート、学研
- 公開日
- 2013/04/02
- 更新日
- 2013/04/02
著書紹介
大阪医科大学LDセンターの協力で、特別支援の漢字教材が学研から出版されました。 ...
-
-
新刊書 あったか絆づくり、 発達障害の子どもを二次障害から守る、岩佐嘉彦、松久真実
- 公開日
- 2012/12/06
- 更新日
- 2012/12/06
著書紹介
明治年から発達障害の子どもを二次障害から守る! あったか絆づくり 著者 岩佐...
-
西宮YMCAサポートクラスの先生方による発達障害のある子へのSSTースキルアップワーク発刊
- 公開日
- 2012/09/24
- 更新日
- 2012/09/24
著書紹介
西宮YMCAのサポートクラスの先生方による著書出版!! スキルアップワーク〜発...