学校日記
-
神戸生田中学校の同窓会が行われ、7年振りに出席しました
- 公開日
- 2009/10/31
- 更新日
- 2009/10/31
発達相談・教育相談
昭和29年に神戸市立生田中学校を卒業。神戸の 同窓会に18人参加。
-
10月30日神戸私立幼稚園連盟の子育て相談に参加された保護者の方々を対象とした相談会が開催されました
- 公開日
- 2009/10/31
- 更新日
- 2009/10/31
発達相談・教育相談
私立幼稚園連盟主催の「子育て相談会」に参加された保護者を対象とした講演と相談が行...
-
10月28日、北海道大学のイチョウ並木は今が最高です。
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
今週の出来事
北海道大学の紅葉の名所、イチョウ並木は今が見ごろ。黄色に染まり木々の下では、散策...
-
ロイトンホテル札幌での懇親会では、懐かしい先生方と一緒に撮りました。
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
今週の出来事
写真1は、日本高次脳機能障害学会理事長の鹿島先生、前理事長の長谷川先生と一緒に撮...
-
第33回に本高次脳機能障害学会が札幌医大石合教授の下10月29日ー30日札幌で開催。理事の定年制で竹田が名誉会員に推挙されました。
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
今週の出来事
学会前日の28日、役員懇親会がロイトン札幌で行われ、竹田が名誉会員に推挙されまし...
-
親の会たけのこの皆さんと一緒に。たけのこはチームワークが非常によく何事にも積極的に取り組む素晴らしい親の会ですl
- 公開日
- 2009/10/26
- 更新日
- 2009/10/26
その他
福岡LD及び周辺児者親の会「たけのこ」はチームワームよくまとまっており、明るく何...
-
10月24日NHKハートフォーラムふくおか開催。300人参加。
- 公開日
- 2009/10/25
- 更新日
- 2009/10/25
その他
10月24日、発達障害のある人への自立支援をテーマにNHKハートフォーラムが福岡...
-
10月20日神戸青少年会館にて兵庫県LD児親の会たつの子の相談会がおこなわれました
- 公開日
- 2009/10/25
- 更新日
- 2009/10/25
発達相談・教育相談
本年度初めてのたつの子の会員対象の発達、教育相談会が開かれ、20人の保護者が参加...
-
10月22日兵庫県立こやの里特別支援学校PTA主催の講演会。
- 公開日
- 2009/10/22
- 更新日
- 2009/10/22
地域研修会
伊丹市にあるこやの里特別支援学校のPTA集会で話をしてきました。 小学部、中学部...
-
学び方の違う子の教育的支援をテーマに講演会、
- 公開日
- 2009/10/19
- 更新日
- 2009/10/19
地域研修会
10月17日発達障害理解の講演会が熊本の崇城大学本館ホールにて開催されました。N...
-
10月17日(土)熊本のNPO法人さくらの会主催による第2回発達障害支援セミナーが開催されました。
- 公開日
- 2009/10/19
- 更新日
- 2009/10/19
地域研修会
第2回発達障害支援セミナー「学び方の違う子どもの教育的支援〜LDを中心に〜 開催...
-
10月13日に孫が1人増えました
- 公開日
- 2009/10/19
- 更新日
- 2009/10/19
管理人からのことば
10月13日、長女の真美子に男の子が生まれました。2750グラムと小さめですが元...
-
10月16日平成21年度下越生徒指導研究協議会がユニゾンプラザで開催され300人の参加者
- 公開日
- 2009/10/18
- 更新日
- 2009/10/18
地域研修会
新潟市の中学、高校の生徒指導の先生方を中心に300人参加されました。思春期の発達...
-
10月16日の午後第22回下越生徒指導研究大会が新潟市ユニゾンプラザで行われました。午前中には新潟市教育相談センターと特別支援教育サポートセンターを見学しました
- 公開日
- 2009/10/16
- 更新日
- 2009/10/16
地域研修会
新潟市は教育相談センターで不登校などの教育相談、教育適応教室での指導、訪問教育相...
-
10月15日新潟市の生徒指導に関わる先生方に「竹田先生を囲む会」をしていただきました
- 公開日
- 2009/10/15
- 更新日
- 2009/10/15
その他
10月15日、新潟市の生徒指導に関わる先生方に「竹田先生を囲む会」をしていただき...
-
寸劇の練習始まる 「学校、家庭での良い関わり、悪い関わり」
- 公開日
- 2009/10/15
- 更新日
- 2009/10/15
内留生勉強会
数年前より発達障害への理解を深める目的で「良い関わり、悪い関わり」の寸劇をしてき...
-
2009年度推薦 全国で頑張っている多動性の強い先生方です。
- 公開日
- 2009/10/15
- 更新日
- 2009/10/15
日本LD学会・SENS協会
1、2009年度の多動性の強い先生方です。ご本人は認めていない方も入っています。...
-
-
北海道釧路の堀口先生のグループと一緒に2日目の夜、吉祥寺のわんにて懇親会を行い50名以上の参加者がありました。
- 公開日
- 2009/10/13
- 更新日
- 2009/10/13
日本LD学会・SENS協会
吉祥寺の居酒屋 わんにて懇親会を開催。50名以上の先生方が参加。 釧路の堀口先生...
-
北脇先生、名誉会員に推挙されました。おめでとうございます
- 公開日
- 2009/10/13
- 更新日
- 2009/10/13
日本LD学会・SENS協会
滋賀の北脇三知也先生が長年に渡り滋賀県LD教育の発展への寄与、LD学会への貢献が...