学校日記
-
茨木市立教育センターにて思春期発達障害の最新情報の職員研修
- 公開日
- 2012/10/26
- 更新日
- 2012/10/26
今週の出来事
10月25日、茨木市の教育センターにて思春期発達障害の研修を行いました。対象は特...
-
今年最後の誕生会を神戸総合医療専門学校の先生方にしていただきました
- 公開日
- 2012/10/25
- 更新日
- 2012/10/25
今週の出来事
10月24日、神戸総合医療専門学校の言語聴覚士科の1年生対象に高次脳機能障害の話...
-
8月に新しくオープンした児童発達支援施設くっくの活動を見てきました
- 公開日
- 2012/10/20
- 更新日
- 2012/10/20
今週の出来事
10月19日、葺合警察の隣に出来た社会福祉法人イエス団児童発達支援「くっく」を見...
-
神戸市私立幼稚園連盟主催の保護者勉強会が神戸総合教育センターで行われました
- 公開日
- 2012/10/20
- 更新日
- 2012/10/20
発達相談・教育相談
10月19日、神戸市私立幼稚園連盟主催の保護者勉強会が行われました。子育て相談室...
-
10月16日、京都市立山階南小学校にて山科中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の講演会が行われました。
- 公開日
- 2012/10/16
- 更新日
- 2012/10/16
地域研修会
平成24年度山科中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の講演会が開催されました。 山...
-
インリアル研究会の語用論の寸劇出演の皆さんです
- 公開日
- 2012/10/16
- 更新日
- 2012/10/16
インリアル研究会
インリアル研究会のスタッフによる寸劇は大成功でした。 河内清美先生の指導の下、す...
-
-
10月13日に2012インリアル公開講座で語用論の寸劇が行われました
- 公開日
- 2012/10/13
- 更新日
- 2012/10/13
インリアル研究会
河内清美先生のシナリオ構成、演出、総監督で高機能広汎性発達障害の語用論的なすれ違...
-
兵庫県猪名川町立楊津小学校の校内研修に行ってきました
- 公開日
- 2012/10/13
- 更新日
- 2012/10/13
今週の出来事
10月12日、谷内先生もここで5年近く教員をされていた、猪名川町立楊津小学校(中...
-
大阪医科大学LDセンターの奥村、栗本、水田、三浦の4名が学会で表彰されました。
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
大阪医科大学LDセンター
LD学会での研究発表の実績が評価され、LDセンターの奥村、栗本、水田、三浦(所属...
-
堺市の山田充先生が特別支援教育領域で博報賞を受賞されました
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
このたび、堺市立日置荘小学校の通級指導教室で奮闘されている山田充先生が博報賞を受...
-
佐賀県の特別支援教育を支える方々です
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
佐賀県の日野先生、水町先生たちと撮りました。もうひとりは隈本先生だったかな
-
仙台リッチフィールドホテルで交流会が行われました
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
支援学校のOB,OGを中心としたおおぞらストリングスの演奏です。すばらしいの一言...
-
サプライズ バースデイケーキでした
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
突然電気が消え、何事と思っているとサプライズバースデイをしていただきました。 大...
-
-
-
学会2日目に御酒印船という海鮮居酒屋で恒例の懇親会。SENS,SVが集まりました。
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
懇親会の様子です。 沖縄の先生方、宮城の寸劇に出演された先生方
-
学会2日目の7日に宮城県SENSの会による仙台弁バージョンの寸劇を行いました
- 公開日
- 2012/10/09
- 更新日
- 2012/10/09
日本LD学会・SENS協会
SENSの会宮城県支部の有志の皆さんによる発達障害へのかかわり方の寸劇。 大阪弁...
-
-