学校日記
-
2月22日、日本心理研修センター主催の研修会が大阪人間科学大学において行われました。
- 公開日
- 2014/02/22
- 更新日
- 2014/02/22
今週の出来事
2月22日、日本心理研修センター主催の初めての関西での研修会が大阪人間科学大学に...
-
新刊書 発達支援をつなぐ地域の仕組み、湖南市の実践
- 公開日
- 2014/02/15
- 更新日
- 2014/02/15
著書紹介
滋賀県湖南市が特別支援の新刊書を出版しました。 発達支援をつなぐ地域の仕組み、湖...
-
-
INREAL研究会の12月1月2月のお誕生会です。
- 公開日
- 2014/02/12
- 更新日
- 2014/02/12
インリアル研究会
梅田のモントレ大阪にてINREAL研究会のお誕生会が行われました。 後野先生、安...
-
2月8日大雪の中相生ロータリークラブ主催の講演会が開かれました
- 公開日
- 2014/02/08
- 更新日
- 2014/02/08
ロータリークラブ講演
幹線道路は大雪のため渋滞、新幹線はストップ、朝からの大雪のため、講演会の開催が危...
-
2月6日第2回山鹿市特別支援教育研修会が行われました
- 公開日
- 2014/02/08
- 更新日
- 2014/02/08
今週の出来事
熊本県山鹿市教育委員会主催の第2回山鹿市特別支援教育研修会が開かれ80名の特別支...
-
熊本県山鹿市にある国の重要文化財八千代座です
- 公開日
- 2014/02/07
- 更新日
- 2014/02/07
今週の出来事
八千代座は明治43年の建築で江戸時代の伝統的な芝居小屋の様子がよくわかる構造にな...
-
宝塚武庫川ロータリークラブのメンバーと一緒に中山寺で節分祭に参加、
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
今週の出来事
正式な裃をつけるのは初めてで戸惑いました。 福娘は宝塚歌劇団の皆さん、福男は関西...
-
宝塚にある大本山中山寺で2月3日節分祭りが行われ豆まきをしてきました。
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
今週の出来事
今年の節分祭には12000人がつめかけました。 宝塚歌劇団の皆さんと一緒に舞台の...
-
2月2日奈良YMCA主催の第20回発達障がい理解講座開催
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
YMCA
奈良YMCA主催の講座が帝塚山学院大学で行われ180名の参加者がありました。 今...
-
2月1日大阪YMCA主催の発達障害への自立支援セミナー開催
- 公開日
- 2014/02/02
- 更新日
- 2014/02/02
YMCA
2月1日大阪YMCA主催の自立支援セミナーが土佐堀の大阪YMCAで行われました。...
-
-
-
-
1月18日神戸芸術センターにて二キリンコ産との対談、1000人参加
- 公開日
- 2014/02/02
- 更新日
- 2014/02/02
ロータリークラブ講演
1月18日神戸芸術センターにてロータリークラブ主催の発達障害講演会開催。 今年は...
-