学校日記
-
7月29日、サマープログラムの1場面です。
- 公開日
- 2009/07/30
- 更新日
- 2009/07/30
発達障害サマープログラム
朝の感覚運動の場面、2枚目、3枚目は、Hawaii Contemporary A...
-
7月28日のキャンププログラムです。
- 公開日
- 2009/07/29
- 更新日
- 2009/07/29
発達障害サマープログラム
7月28日、9:00、子ども達がホテルを出発しVariety Schoolに到着...
-
ハワイのLD教育で有名なAssets SchoolのHigh School部門(7年生から12年生まで)の校長をされていたPatti Jenks先生が6月で定年を迎えられ退職されました。
- 公開日
- 2009/07/29
- 更新日
- 2009/07/29
ハワイ研修
3年前大阪医大主催のDyslexia講演会に当時ASSETS School全体の...
-
一日のプログラムが終わると、掃除、ご褒美のコンピューターが待っています。
- 公開日
- 2009/07/29
- 更新日
- 2009/07/29
発達障害サマープログラム
一日のプログラムの最後に3つのグループに分かれた掃除の時間が入っています。 それ...
-
ソーシャル ストーリーの時間です。
- 公開日
- 2009/07/25
- 更新日
- 2009/07/25
発達障害サマープログラム
日記をつける、作文を書くなどではなく、自分のこ気持ちをことばで表現することを目標...
-
休憩時間はグループで遊びます
- 公開日
- 2009/07/25
- 更新日
- 2009/07/25
発達障害サマープログラム
休憩時間にはグループで好きな遊びが出来ます。男の子は働く自動車、女の子はゲームで...
-
7月24日(二日目)のプログラムから
- 公開日
- 2009/07/25
- 更新日
- 2009/07/25
発達障害サマープログラム
サマーキャンプも二日目となると子ども達もなれて来ました。3人は3回目、あとの3人...
-
今日は初日、生徒も保護者も学校で3週間のプログラムについてのオリエンテーションがありました。
- 公開日
- 2009/07/24
- 更新日
- 2009/07/24
ハワイ研修
初日は、Variety Schoolにてスケジュールの説明、場所に慣れるために個...
-
ワイキキは32度、青空が広がり輝いています。空気がおいしいです。
- 公開日
- 2009/07/24
- 更新日
- 2009/07/24
発達障害サマープログラム
23日からサマープログラムが始まりました。ホノルルは快晴、32度です。 ワイキキ...
-
7月23日から8月12日の3週間、ハワイVariety Schoolにて発達障害のサマープログラムがおこなわれます。
- 公開日
- 2009/07/23
- 更新日
- 2009/07/23
大阪医科大学LDセンター
22日、参加者全員無事に着きました。Ocean Resort Hotel Wai...
-
7月21日、大阪市中央卸売り市場にまぐろのセリを見に行きました。
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
ロータリークラブ講演
東京の築地が観光客に一番人気と聞き、大阪市中央卸売り市場に本マグロのセリを見に ...
-
7月20日大阪医科大学LDセンター主催で〜自分らしく生きていこう、大人になってディスレキシアと知った成年からのメッセージ〜南雲明彦さんと竹田のトーク、奥村先生による視機能
- 公開日
- 2009/07/20
- 更新日
- 2009/07/20
大阪医科大学LDセンター
南雲さんは、21歳になって初めて自分がディスレキシア(読み書き障害)であることガ...
-
7月19日大阪よみうり本社ビル地下1Fのギャラリーよみうりで講演会開催。今年で6回目
- 公開日
- 2009/07/20
- 更新日
- 2009/07/20
地域研修会
今回のテーマは、発達障害の幼児・児童・生徒への効果的な関わり方。熊谷真由美さんは...
-
LaHabra ロータリークラブからの交換学生が今日関空に着きました。
- 公開日
- 2009/07/19
- 更新日
- 2009/07/19
ロータリークラブ講演
7月19日、ラハブラRCからの交換学生二人を迎えに関空。Kevin Downin...
-
11年前の大教大特専の同窓会が梅田で行われ10名参加。
- 公開日
- 2009/07/18
- 更新日
- 2009/07/18
教え子の皆さん
7月18日梅田の咲くらで11年前の大阪教育大学特別専攻科卒業生の同窓会をしました...
-
SENS養成セミナーが7月18日、19日天満研修センターにて開催、440人参加
- 公開日
- 2009/07/18
- 更新日
- 2009/07/18
日本LD学会・SENS協会
7月18日ー19日の2日間大阪では天満研修センターにて特別支援教育士養成セミナー...
-
7月17日京都市パトナのふれいあいの杜にて夏季研修会を行いました。
- 公開日
- 2009/07/17
- 更新日
- 2009/07/17
地域研修会
パトナのふれあいの杜の夏季研修会が行われ100名近い先生方が参加されました。 不...
-
7月17日は京都祇園祭りの山鋒巡行です。前日の宵山と当日の写真です。
- 公開日
- 2009/07/17
- 更新日
- 2009/07/17
今週の出来事
7月17日は、パトナのふれあいの杜で不登校の発達障害についての講演会がありました...
-
7月15日西宮市立高須西小学校の巡回相談を行いました。
- 公開日
- 2009/07/17
- 更新日
- 2009/07/17
地域研修会
高須西小学校において西宮市の専門家チームによる特別支援教育巡回相談を行いました。...
-
7月11日(土)花園大学心理カウンセリングセンター主催の発達障害セミナーが花園大学で開催されました。今回のテーマは思春期の発達障害への支援で竹田が話しました。
- 公開日
- 2009/07/11
- 更新日
- 2009/07/11
地域研修会
花園大学心理カウンセリングセンター(橋本和明教授がセンター長)で開催された講演会...