学校日記

  • 3年生修学旅行・進路説明会

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生

    23日(水)、3年生修学旅行・進路説明会を行いました。多くの保護者の方に出席していただきました。ありがとうございました。修学旅行は5月29日より北九州方面に行きます。クラスでも準備が進んでいます。進路についてはまだまだ先のことのようですが、考えることがたくさんあります。これからの予定、変更点など資料をもとに説明しました。来年度からほぼすべての公立高校、私立高校でWEB出願になる予定です。

  • 対面式

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    生徒会

    18日(金)、生徒会対面式を行いました。吹奏楽部の演奏で入退場です。歓迎の言葉のあと2年生、3年生の学年合唱を行いました。吹奏楽部の演奏で全校生で校歌を歌いました。生徒会から各クラスに鉢植えのプレゼントがありました。

  • 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年生

    17日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査を受けました。国語、数学は例年通り行われました。理科は15日にありましたがオンラインでタブレット上で解答する新方式(CBT)でのテストでした。27年度からは完全移行されすべてのテストがCBT化される予定です。なんとか無事終了することができました。

  • 部活動見学

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    部活動

    14日(月)から部活動見学期間になっています。1年生はいろいろなクラブを見学しながら入部する部を考えています。体育館でもギャラリーから見学です。17日(木)から仮入部が始まり実際に活動していきます。

  • 給食スタート

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生

    1年生は今日から給食スタートです。小学校と違いがあったりして少し時間がかかりました。なれてくるともっと早くできそうです。給食はおいしくいただきました。

  • 離任式

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    生活

    11日(金)、離任式がありました。異動される13人の先生方のあいさつを聞きました。

  • 3年修学旅行の取り組み

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生

    10日(木)、3年生は集会で修学旅行の説明をしました。5月28日(木)出発です。23日には保護者説明会を行います。

  • 1年学年集会

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    生活

    10日(木)、1年学年集会です。入学式で先生の紹介がありましたが今日は各先生からの自己紹介です。学年の先生だけでも人数が多いです。名前は覚えられたでしょうか。

  • 入学式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    生活

    9日(水)、桜が咲き暖かい晴天の元、第81回入学式を行いました。新1年生223名が入学しました。

    夢に向かって頑張ろう、これからの3年間いろいろ挑戦して成長しよう、とお祝いの言葉がありました。在校生からは中学校は部活動など楽しいことがいっぱいありやりがいがありますなど歓迎の言葉、新入生からは夢に向かってがんばりますと新入生誓いの言葉がありました。

  • 新学期スタート

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    生活

    8日(火)、新学期が始まりました。校門で新クラスのプリントをもらい教室に入りました。今年は14人の新しい先生を迎え着任式を行いました。生徒集会では男子卓球部 加古川近隣中学校卓球大会 Cトーナメント準優勝 の表彰がありました。

  • 新年度スタート

    公開日
    2025/04/02
    更新日
    2025/04/02

    メール用カテゴリ





    2日(水)、新学期の準備が続いています。2日、職員室の清掃と机の移動も行いました。
    午後、給食アレルギー対応について、心肺蘇生法についての研修を行っています。
    まだ少し気温が低いですが体育館の南の桜の木はかなり咲いているものもあります。

  • 新年度スタート

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    生活



    4月になりました。教職員の異動で。新たに13名の方々を迎えています。着任された先生方も含め新年度の準備を進めています。