学校日記

体育大会 1.2年生女子ダンス『魚中ソーラン 』

公開日
2008/10/05
更新日
2008/10/04

生活

 私たち1・2年女子の演技は、南中ソーランです。魚住中学校の南中ソーランは、二年前に先輩方が残してくれた素晴らしい踊りを引き継ぎました。
9月に入ってからこの踊りを取り組みましたが、なかなか振り付けもかけ声もそろえることが大変難しかったです。
「どっこいしょ!どっこいしょ!」「ソーラン!ソーラン!」の掛け声が運動場にしっかりと響くまでを目標とし、また、かまえの腰を下ろして波を表す踊りのところはとてもしんどいところです。腰の高い人も日に日に減っていき、みんなの目つきも真剣になっていきました。しんどいですがみんな一つになり必死でこたえます。
そして「かまえ!」始まるときの緊張感。「やーっ!」終わったときの満足感。ぜんぜん踊ったことのない私達にとってはすごく難しかったですが、たくさん練習しているうちに、はずかしいと言う気持ちもきえて、踊ることがつらいことでなく楽しいことに変わってきました。私たち1,2年女子は、今までにないソーラン節をしっかり踊ります。