「すぐメール」について
- 公開日
- 2009/04/23
- 更新日
- 2009/04/23
生活
昨年までの「じんじんメール」に代わって「すぐメール」で学校からの情報をお届けします。ぜひ登録してください。登録の仕方は22日の「学校だより」でお知らせしています。
保護者 様
明石市教育委員会
学校園情報配信システム「すぐメール」への登録について
教育委員会では、平成18年度から携帯電話を使ったメールでの不審者情報や学校の事務連絡などの情報提供を行っています。
なお、新年度を迎え、進級により学年、クラス等の変更があり、また、システムの変更がありますので、再度、新規登録をお願いいたします。
記
1 発信する情報
不審者情報については教育委員会から発信し、学校園からは各校の事務連絡等を発信します。個人が特定できるような情報は、発信いたしません。また、事実に基づく内容のみを発信し、推測・うわさや個人の判断に基づくような情報も発信いたしません。
(発信例)
・修学旅行の到着時間が遅れますので、予定の時間を午後6時に変更します。
・午前7時現在、大雨洪水警報が発令中です。午前11時までに解除された場合は、午後1時に登校してください。なお、11時までに解除されなかった場合は、本日休校とします。
・2年2組は、インフルエンザにより明日は学級閉鎖いたします。
2 個人情報の保護
メールアドレスなどの個人情報は、学校園では保管や処理はしません。セキュリティ対策を行っている情報配信システムの業者の管理となり、個人情報が流出することはありません。また、迷惑メール拒否設定、ドメイン拒否、シークレットコード等を利用されている場合は、「すぐメール」からのメールが受け取れるように設定する必要があります。
3 経費について
システムの利用、また登録については無料ですが、メールの受信料については、ご負担をお願いいたします。(メーカーによって異なりますが、1通信あたり数円程度です。)
※1 昨年度までは、「じんじんメール」という名称でシステム運用していましたが、今年度、情報配信システムの業者が変わりましたので、名称が「すぐメール」に変わります。
※2 登録についてのお問い合わせは、登録手順書に記載の電話番号へお願いいたします。