学校日記

明石市新人戦に向けて各クラブキャプテンの抱負

公開日
2009/10/02
更新日
2009/10/02

2年生

(2年学年通信より)

明石市新人戦に向けて
  「各クラブキャプテンの抱負」
      〜フレーフレー魚住〜

 今週末3日(土)4日(日)に明石の新人戦が行われます。夏休みに先輩が引退した後、2年生を中心として頑張ってきたと思います。どうですか。いいチームになってきましたか。そんな君たちの新チームとしての初めての総体が今度の新人戦なのです。勝ち負けも大事ですが、一人一人がおもいきり精一杯のプレイをし、悔いのない戦いをしてほしいと思います。フレーフレー魚住。それでは、各クラブのキャプテンの抱負を載せます。

【女子卓球部】 キャプテン[Sさん]
 私たち女子卓球部の目標は、新人総体の団体戦で東播大会に出場することです。団体戦は、一人が勝っても意味がなく、チームのメンバーで頑張らないといけないので、もっとチームワークを高めて、一人一人が真剣にできるようにしたいです。だから、新人戦に向けて、日々の練習にももっと力を入れていきたいです。

【女子ハンドボール部】 キャプテン[Yさん]
 私たちハンドボール部は、サマーリーグの時惜しくも3位になってしまい、とても悔しい気持ちでいっぱいです。だけど、勝負はこの新人戦で決まると思って、練習試合が続いてもみんなで支え合って乗り越えてきました。だから、この新人戦で良い結果を残して、目標は近畿大会なので、いつでも全力投球でのぞんでいきたいです。

【柔道部】 キャプテン[松本竜一くん]
 僕たち、柔道部は2年生4人、1年生11人で毎日練習を頑張っています。10月3日、4日の新人総体では、上位を目指しているので、応援よろしくお願いします。

【男子ソフトテニス部】 キャプテン[Nくん]
 僕たち男子ソフトテニス部は、1ペアでも多く東播大会に出場し、団体戦でも東播大会に出場することです。団体戦に出れるのは、わずかな人だけですが、チーム一丸となって頑張ります。新人戦まで、残りわずかですが、しっかりと練習したことを試合で出し切れるように頑張ります。

【男子ハンドボール部】 キャプテン[Tくん]
 僕たち男子ハンドボール部の目標は「県大会出場」です。この目標を達成するには、日々の練習で一人一人が真剣に取り組むことが大切だと思います。そうすれば、試合でもいいゲームができるので、頑張っていきたいです。

【剣道部】 キャプテン[Nくん]
 僕たち剣道部の目標は、一人でも多く、東播・県大会に出場し優勝することです。昨年、3年男子の先輩は団体で県3位でした。僕たちはこの記録に少しでも近づき、超えられるように頑張ります。この一週間、しっかり練習し、目標を達成できるようにしたいです。

【男子卓球部】 キャプテン[Kくん]
 新人戦への抱負は、団体戦で東播大会に出場をすることです。そのためには、1日の練習や時間を大切にしたいです。自分達の実力を出し切って、後悔をしないように東播大会出場という目標をしっかり持って、残り少ない練習を無駄にしないでしっかり練習を頑張りたいと思います。

【陸上競技部】 キャプテン[Mさん]
 陸上部は、女子は総合優勝。男子はベストを尽くして少しでも上へ行くこと、そして男女総合は表彰をめざしてがんばります。個人では、全員が少しでもベストを出して、一人でも多く決勝へいけるようにしたいです。2年生にとっては、最後の新人戦。最後は全員で笑えるように全力をつくしたいと思います。

【男子バスケットボール部】 キャプテン[Mくん]
 僕は、明石市新人戦に向けて、このチームを礼儀正しく、ルールをしっかり守るチームにしたいです。そして、何事もあきらめず、一生懸命に頑張るチームにしたいです。そのために、キャプテンとして皆をまとめたり、注意して、みんなの見本になって頑張り、いいチームにして新人戦を勝ち上がってこうと思います。

【サッカー部】 キャプテン[Fくん]
 僕たちサッカー部は、今までの大会で3位、2回戦敗退と、まだ優勝がないので、新人戦では優勝を目指して今までの練習を集中してやってきました。練習試合などでは、内容が悪くて納得のいかない時もあったけど、みんなで話し合いをして調整してきました。その成果を十分に発揮してがんばります。

【女子ソフトテニス部】 キャプテン[Nさん]
 新人戦に向けて、たくさん練習試合もしてきて、自分のダメなところを反省し、基礎練習をし、ミスのないプレーをするために、一人一人一本でも多くのボールを打てるようにしてきました。練習の成果を出し切れたらいいと思います。

【女子バスケットボール部】 キャプテン[Yさん]
 私たち女子バスケットボール部は、部員34人で試合にのぞみたいと思います。そして、全員で声を出し、今までやってきた事を出し切って、悔いのない最高の試合にして、最後に全員でおもいっきり喜び合いたいと思います。なので応援よろしくお願いします。

【ソフトボール部】 キャプテン[Hさん]
 今年の新チームは、昨年のメンバーが7人も抜けて経験者が4人しかいません。他は全く未経験者でルールもわかりません。試合では「は?」と思うプレーをし、とてもイライラして、たまキレてしまうときもあるけど、自分も初心に戻り1から教えてあげて、今では何とか試合になります。夏休みから今までほぼ休みなしで、基礎から頑張ってきました。毎日暑いのに一生懸命教えてくれた先生や先輩のために市内3連覇を目指して頑張ります。

【野球部】 キャプテン[Tくん]
 僕たち野球部は、毎日試合に勝つために一生懸命練習してきました。この大会は優勝して東播大会出場を目指します。そのために、試合までの練習を今まで以上に頑張っていきたいと思います。試合が終わったときに勝って喜んでいられたらいいなと思います。

最後まであきらめるな!!  これまでの練習を信じて頑張れ!!

 職員室では、今年の2年生はどうかな。どれくらい頑張ってくれるかな。という話題が聞こえてきます。その日だけ大きな力が出るはずはありません。いつものようにやればいいのです。しっかり準備をし、せいいっぱい頑張りなさい。フェアプレーで中学生らしく頑張りなさい。そして、みんなでしっかり応援しよう。