学校日記

生徒会オリエンテーション

公開日
2006/11/02
更新日
2006/11/02

生徒会

 2日(木)6校時に2年生は生徒会選挙に向けての集会を行いました。現生徒会会長に1年間の経験を話してもらい、2年生からの質問に答えてもらいました。

質疑応答は次のような内容でした。
1.部活や勉強の両立ができますか? 計画的に仕事をこなしてさえいれば十分両立できます。 2.機関誌「スクラム」は誰がかいているのですか? 書記長、書記ですが、内容によって専門委員長もかいています。 3.夏休みや冬休み休日も活動しているのですか? 夏休みには他校との交流会や行事に向けてのミーティング、奉仕活動などがありました。冬休みも準備をしたことがありますが、休日に活動することはありません。 4.苦労した活動を教えてください。 最初の大きな行事の3年生を送る会では何をしたらいいのかわからず苦労しました。いまでも大きな行事では苦労しています。 5.心に残った活動を教えてください。 特に、体育大会と文化祭は準備と練習を重ねた分だけ達成感を感じて心に残っています。校長先生や多くの先生方に「執行部のおかげでいい会になった」と言っていただきみんなでがんばってよかったと思いました。