冬休みを有意義に
- 公開日
- 2006/12/22
- 更新日
- 2006/12/21
生活
年末のお忙しいところ、三者懇談会に来ていただきありがとうございました。
2学期も終わり、いよいよ冬休みとなりますが、年末年始はどのご家庭でも何かと忙しく、あわただしくなる時期だと思います。日頃は、どうしても家族が一緒にいる時間やお子様との会話も少なくなりがちですが、この時期、一緒に家の手伝いをしながら、またお正月に家族や親戚の集まりの場で子どもさんたちと一緒に話をする機会を増やしていただけたらと思います。
また冬休みは外出する機会も多くなると思いますが、外出時には交通事故だけでなく、不審者・変質者にも注意するように、「一声」かけていただけたらと思います。
最後に、パソコンや携帯電話の普及によりインターネットが簡単に利用できるようになりました。しかしそれに伴い、ホームページへの「悪質な書き込み」が全国的にも大きな問題になっています。今一度、利用に関して保護者からの注意をお願いします。
この冬休み、一人一人が有意義に過ごして、元気に3学期を迎えてくれることを願っています。(学校だより 生徒指導担当)