総合 講演会
- 公開日
- 2013/10/30
- 更新日
- 2013/10/30
生活
出光×太田哲也 出張授業 「夢を実現するためにチャレンジ」
主催/朝日学生新聞社 共催/出光興産(株)
<3年学年通信より>
夢を実現するためにチャレンジ
〜総合講演会開かれる〜
昨日の5、6校時に自動車評論家でレーシングドライバーの太田哲也さんの講演を聞きました。自分の体験をまじえながら、君たちへメッセージをくれました。太田さんはレースで事故を体験し、十日後に意識がもどり、一ヶ月後に自分を見ることができたが、鏡で自分の姿を見た時にあまりにもショックで、何のために生きているのかと体だけではなく、心も痛めたとおっしゃいました。全治3年と言われ、手術を23回受け、生きるのが苦しく死を考えたりもしたが、家族とのふれあいから生きる責任があると考え直し、そこから努力を積み重ねたことを教えていただきました。太田さんの話の中で印象に残ったことを紹介します。
1.夢を叶えるために必要なことは「気づき」「選択」「行動」である。
2.霧が出て危ない時は前に進みにくいが、ゆっくり進めばいい。
3.「チャンスの女神」と仲良くすると運が開ける。
4.「めんどくさい」「ムリ」と言って行動しない人には、運は開けない。
5.「やってみようか」と思う人に「チャンスの女神」が来る。
6.チャレンジに失敗してもそれを無駄と思わないことが大切だ。
7.失敗を恐れて何にもしないと運は開かれない。
8.学校は自分の才能を見つける場所でもある。
9.すべての人には人生にドラマがあり、生まれてきた役割がある。
10.一人一人が主人公である。
11.自分が輝くために、勉強や努力をして、チャレンジして、自分を磨かなければいけない。
12.夢が大切だ。大きな夢を持って努力する。その過程が楽しい。
13.誰しも自分にあった仕事がある。そのために自分を磨いてほしい。
14.幸せは自分でつかむもの。そのためにチャレンジし、いい人生にしてほしい。
15.自分が好きなことでなくても、自分に向いていることにチャレンジしてもいい。