学校日記

京都校外学習 まとめ

公開日
2017/02/15
更新日
2017/02/15

2年生

京都校外学習で実施した活動のまとめを行いました。

学校の授業以外で初めて英語を話した生徒も多かったのですが、みんなしっかりとアイコンタクトを意識して英語で会話をしていました。

Q1.外国人旅行者と話をして印象に残ったことは? 
  という質問のアンケートの結果を報告します。

・優しい笑顔で思っていた以上に話しやすかった。
・英語を話すスピードがとても速かった。
・英語の授業でリスニングなどをしていたので会話できると思って
 いましたが、まったく分からなくて、質問はできても質問に答える
 ことができなかった。
・話をしているときのリアクションが大きくて話をしていてとても
 楽しく会話ができた。
・多くの国の人が「英語」で話をしていてすごいと思った。
・突然、話かけても親切に対応してくれた。
・緊張してしまって、声がなかなか出なかった。
・見た目が少し怖そうな人でも、実は優しく話をしてくれる人が
多かったです。
・私たちが理解できるようにゆっくり話をしてくれました。
・単語が伝わらずに何度も聞き返されて、ジェスチャーで理解できた。
・お互いの名前がわかり合って、笑顔になれた。