学校日記

いよいよ24日予行です。

公開日
2008/09/23
更新日
2008/09/23

生活

みんなの手で感動ある体育大会に!「9月学校だより」より)

とても暑かった夏休みが終わり、いよいよこの時期がやってきました。まだまだ暑い日が続きますが、11日から第61回体育大会への取り組みが始まります。夏休みモードから学校モードに早く切り替え、体調を崩したり、けがをしないように気をつけておきましょう。この夏休みの期間を使って、3年生では実行委員が毎日のように集まり、マスゲームの練習を一生懸命に取り組んでいました。今年の実行委員からはこの体育大会を成功させるんだという気持ちがひしひしと伝わってきます。

心をひとつに みんながいるから頑張れる

今年の体育大会のスローガンです。
 このスローガンのように、全校生全員が心をひとつにし、みんなの力で体育大会が成功するように取り組んでいきましょう。そのためにはまず、クラスでの協力、学年での協力、そして全校生全員の協力が必要です。リレーにしても、ムカデ競争にしても、マスゲームにしても1人ではできません。みんながいるから頑張れるのです。
心をひとつに みんながいるから頑張れる
 この言葉を合い言葉に、体育大会当日だけでなく、練習の時から意識をして、みんなで励まし合いながら心をひとつにして、来ていただく保護者、地域の方々にも感動を与えられる体育大会にしましょう。
 取り組み期間中は毎日体操服が必要となります。また、お茶の方も普段より多めに持たせていただくよう、よろしくお願いします。