-
3年生修学旅行・進路説明会
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
3年生
23日(水)、3年生修学旅行・進路説明会を行いました。多くの保護者の方に出席していただきました。ありがとうございました。修学旅行は5月29日より北九州方面に行きます。クラスでも準備が進んでいます。進路についてはまだまだ先のことのようですが、考えることがたくさんあります。これからの予定、変更点など資料をもとに説明しました。来年度からほぼすべての公立高校、私立高校でWEB出願になる予定です。
-
全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
17日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査を受けました。国語、数学は例年通り行われました。理科は15日にありましたがオンラインでタブレット上で解答する新方式(CBT)でのテストでした。27年度からは完全移行されすべてのテストがCBT化される予定です。なんとか無事終了することができました。
-
3年修学旅行の取り組み
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
3年生
10日(木)、3年生は集会で修学旅行の説明をしました。5月28日(木)出発です。23日には保護者説明会を行います。
-
公立高校受検事前指導
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
3年生
11日(火)、3年生は明日の入試に向けて集会をしました。2月の私学入試、公立推薦入試が終わり、いよいよ明日は公立一般入試です。
集会では入試の注意事項を確認しました。今日は雨でしたが明日の天気は大丈夫そうです。約120人が受検します。落ち着いて力を発揮してほしいと思います。
-
3年生アルバム
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
3年生
10日(月)、3年生は14日の卒業式に向けて式練習が始まりました。4校時には卒業アルバムが配られました。武道場で思い出の写真を楽しみながらお互いにアルバムにメッセージの書き込みをしました。
-
合唱練習
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
3年生
14日(金)、卒業式まであと1ヶ月です。3年生は合唱練習が始まりました。隊形移動の確認、合唱練習を行いました。3年生を送る会では後輩に、卒業式ではお世話になった人や家族に思いを贈る合唱を目指します。
-
3年 入試激励会
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
3年生
7日(金)、6校時に入試激励会を行いました。いよいよ10日(月)は私学入試です。神戸市内の高校が多いですが姫路や大阪など20校の高校に多くの人が受験します。進路通信を使って受験までの流れを確認しました。その後引率の先生と持ち物、集合時間など打ち合わせを行いました。月曜日も気温は低いようです。体調をくずさないようにして受験にそなえてほしいと思います。
-
3年学年集会
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
3年生
23日(木)、3年生は学年集会で、 元気なこころで自分の道をみつけていこう 〜これからの受験、進路決定、卒業に向けて〜 と題して本校のスクールカウンセラーの先生に話をしていただきました。 心を元気に保つこつ、眠りのためのリラックス法、10秒呼吸法、視点を変える……など具体的に教えていただきました。願書提出、面接練習など進路の取り組みが続きます。かぜなどで体調を崩す人も出ています。勉強も毎日頑張っていますが今日の話を参考に健康面にも気をつけましょう。
-
3年卒業プロジェクト
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
3年生
3年生はあと2ヶ月で卒業です。3学期になって専門委員会を中心に卒業に向け卒業プロジェクトが始まっています。
-
学年集会
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年生
23日(月)、3年生学年集会です。2学期は中学校生活最後の体育大会、文化祭がありクラスでの取り組みで一丸となり頑張りました。クラスの反省を各クラス代表が発表しました。また、生徒会執行部は、明日2年生に引き継ぎます。執行部より学年に向けてのあいさつがありました。進路については懇談会で受験校がほぼきまり手続きについての話もありました。
今日も寒く特に1年生で欠席者が増えています。感染防止をお願いします。明日は2学期終業式です。 -
3年生 マナー講習会
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
3年生
13日(水)、3年生は姫路女学院高等学校の先生を迎え、マナー講習会を行いました。
姫路女学院高等学校では3年間、教養の時間に社会人として役立つ礼儀作法などを勉強するそうです。今日は入試での面接の受け方を中心に教えていただきました。私学入試、公立推薦入試で面接を受ける人も大勢います。将来面接を受ける場面でも役立つものでした。生徒は面接の場面を想定しながら背筋も伸びて聞く姿勢もよかったです。 -
私立高校説明会
- 公開日
- 2024/11/11
- 更新日
- 2024/11/11
3年生
今週、3年生は私立高校進路説明会を放課後行います。
13校の先生方に来ていただき、生徒が希望の学校を選んで少人数で説明を聞きます。真剣に受験を考えている高校なので生徒も熱心に話を聞きました。 -
オープンハイスクール事前指導
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
3年生
11月6日、7日に学区の公立高校を見学するオープンハイスクールがあります。
2日間でのべ266名が参加予定です。今日は明日からのオープンハイスクールに向け事前指導がありました。3年間通う高校になることを考えてしっかり見学してほしいと思います。 -
3年進路説明会
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
3年生
1日(金)、3年進路説明会を行いました。雨が強くなってきましたが多数の方に出席していただきました。ありがとうございます。
これからの日程、受験手続き、授業料等の支援制度など多くのことを説明しました。進路については進路通信やクラスでの進路指導でこれまでも伝えていますがいよいよ具体的に決めていくことになります。ご家庭でもしっかり話し合ってほしいと思います。
来週にはオープンハイスクールがあり多くの生徒が参加します。 -
明石市連合音楽会
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
3年生
29日(火)、市民会館大ホールで明石市連合音楽会がありました。各校の代表クラスなどが合唱を行いました。魚住中学校からは文化祭最優秀クラスの3年4組が参加しまた。
連合音楽会の様子は12月に明石ケーブルテレビで放送されます。 -
体育大会 3年学年練習
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
3年生
20日(金)、3年生学年練習です。今日も暑くて水分補給をしながら練習しました。リレーの入退場練習はスムーズに行えました。マスゲームのダンスは体育の授業で行っていますが今日は場所の確認などをしました。
-
体育大会 3年学年練習
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
3年生
19日(木)、3年生は学年種目大縄跳びの練習を行いました。3つのグループ(8の字跳び、8人跳び、8人連続跳び)の総得点で競います。まだまだなれなくって引っかかることも多かったですが、これからの練習で当日はかなり跳べるようになってくると思います。
-
3年生学年集会
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
3年生
9日(月)、3年生は体育大会に向けて学年集会を行いました。各クラスの目標の発表、体育委員長の話、がありました。3年生は最後の体育大会です。1.2年生にも見本になるようしっかり取り組む決意がうかがえました。全体での練習は来週からです。暑さが治まることを願っています。
-
大掃除
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
3年生
18日(木)、懇談が終わり明日は1学期終業式です。今日は夏休みに向けて学年集会を行いました。体育館入り口でも29度ありました。1学期の反省、夏休み中の過ごし方の注意の話がありました。大掃除では床磨きからワックスがけと徹底的にきれいにしました。
-
デートDV防止講演会
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
3年生
26日(木)、3年生は「デートDV防止講演会」を行いました。
ウィメンズネット神戸の方に来ていただき「対等な関係をつくるために」と題して話を聞きました。どんなことが問題なのか生徒会の寸劇も交えてわかりやすく説明していただきました。