- 
                
                    連合音楽会- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 3年生 10月29日(水)、明石市中学校連合音楽会が行われました。本校からは文化祭で最優秀クラスに選ばれた3年6組が参加しました。 連合音楽会の様子は後日、明石ケーブルテレビで放映されます。 
- 
                
                    大掃除- 公開日
- 2025/07/22
 - 更新日
- 2025/07/22
 3年生 7月17日(木)、夏休みを前に学年集会、大掃除がありました。3年生は夏休み中の高校見学会参加についての説明もありました。多くの人が参加を申し込んでいます。 
- 
                
                    七夕飾り- 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 3年生 3年生の廊下の七夕飾りです。短冊には「希望校に合格できますように」「試合で勝てますように」などいろいろな願いが書かれています。 
- 
                
                    デートDV防止授業- 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 3年生 6月26日、3年生は恋人など「親しい関係のカップル」の間で起きる暴力についての話を聞きました。 認定NPO法人 ウィメンズネットこうべ の方に講演していただきました。 アンケート、寸劇なども入れて、デートDVとはなにか、なぜ起こるのか、対等な関係を気づくにはどうしたらいいかなどわかりやすく教えていただきました。 
- 
                
                    修学旅行3日目 解散式- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 3年生 西明石駅に到着し、解散式を実施しました。 帰りの新幹線でもクラスの仲間と楽しそうに過ごす姿がたくさん見られました。 実行委員をはじめとして、多くの人が係の活動で活躍しました。 修学旅行の思い出を胸に、これからの学校生活も頑張っていきましょう。 皆さん、3日間の修学旅行、お疲れ様でした。 
- 
                
                    修学旅行3日目 昼食- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 3年生 博多はねや総本家に到着。 昼食をいただきました。 近くに福岡空港があり、着陸直前の飛行機がバスの真上と飛んでいくところも見ることができました。 バスに飛行機が近づいてくる様は、とても迫力がありました。(写真はありません) 
- 
                
                    修学旅行3日目 有田ポーセリンパーク- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 3年生 有田ポーセリンパークに到着。 有田焼の体験です。 
- 
                
                    修学旅行3日目 朝- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 3年生 おはようございます。 修学旅行3日目の朝を迎えました。 天候に恵まれ、晴天の中最終日の行程を進めます。 朝ごはんをしっかりと食べて、元気に活動していきましょう! 
- 
                
                    修学旅行2日目 学年レクリエーション- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 3年生 夕食後は学年レクリエーションがありました。 レク係の準備した連想ゲーム、多数決ゲーム(先生方に質問を出し、どちらの回答が多いかを予想するゲーム)で約1時間、大いに盛り上がりました。 どちらのゲームも6組が1位でした。 おめでとうございます 残すは最終日のみ、最後まで協力して、楽しく実りのある修学旅行にしましょう。 
- 
                
                    修学旅行2日目 夕食- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 3年生 長崎市内班別行動を終え、2日目の夕食です。 日差しの強い中、たくさん歩いたこともあってか、昨日と比べてご飯をおかわりする人が多かったように思います。 このあとは楽しみにしていた学年レクリエーション みんなで盛り上がっていきましょう! 
- 
                
                    修学旅行2日目 牧島ペーロン体験- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 3年生 天候が心配されましたが、晴天の下で牧島ペーロン体験をしました。 どのクラスも掛け声を工夫して、力を合わせて櫂を漕義ました。 3回のレースした結果、接戦となりましたが、1組が優勝しました。 おめでとうございます! 他のクラスもよくがんばりました。 午後からの長崎市内班別行動も、協力して楽しみましょう! +2 
- 
                
                    修学旅行2日目 朝- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 3年生 おはようございます。 長崎で2日目の朝を迎えました。 雲は多いですが、晴れ間ものぞいています。 気温も上がりすぎず、良い牧島ペーロン体験、班別行動日和になりそうです。 
- 
                
                    修学旅行1日目 夕食&夜景鑑賞- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 3年生 夕食では長崎の卓袱料理をアレンジした料理を食べました。 これに加えて、ちゃんぽんとデザートもあったのでお腹もいっぱいです。 夕食後は、クラス反省会をし、夜景の鑑賞をしました。 夕食会場から夜景を見ることができましたが、展望台からの眺めは格別でした。 世界新三大夜景の一つを見て、皆さんもとても満足そうでした。 
- 
                
                    修学旅行1日目 シャボン玉石けん見学- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 3年生 シャボン玉石けん工場見学をしました。 石けんの歴史や石けんと合成洗剤の違い、石けんの作り方などを学びました。 
- 
                
                    修学旅行1日目 九州到着・門司港レトロ散策- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 3年生 +2 小倉駅に到着! 大連航路上屋で昼食をとり、少し早めに門司港レトロ散策を開始しました。 明治や大正を思わせる街並みに、心を動かされた人もいたようです。 
- 
                
                    修学旅行1日目 出発式- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 3年生 出発式を終え、新幹線に乗り込みます。 西明石駅の方から出発に向けてメッセージをいただきました! これから3日間、修学旅行を元気に満喫してきます。 
- 
                
                    修学旅行の事前指導- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 3年生 今日の2.3校時は、修学旅行の事前指導でした。学年集会では、持ち物点検や、隊形移動の練習、修学旅行に向けての心構えについて話がありました。 荷物は、トラックで、一足先に、ホテルに運びました。明日から、3日間、皆が無事に行って、無事に帰ってくることを祈ってます。 
- 
                
                    生徒総会- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 3年生 5月27日 水曜日の5、6校時、体育館にて、生徒総会が行われました。全校生徒が、魚住中学校のことを考える良い機会になりました。 
- 
                
                    3年生修学旅行・進路説明会- 公開日
- 2025/04/23
 - 更新日
- 2025/04/23
 3年生 23日(水)、3年生修学旅行・進路説明会を行いました。多くの保護者の方に出席していただきました。ありがとうございました。修学旅行は5月29日より北九州方面に行きます。クラスでも準備が進んでいます。進路についてはまだまだ先のことのようですが、考えることがたくさんあります。これからの予定、変更点など資料をもとに説明しました。来年度からほぼすべての公立高校、私立高校でWEB出願になる予定です。 
- 
                
                    全国学力・学習状況調査- 公開日
- 2025/04/17
 - 更新日
- 2025/04/17
 3年生 17日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査を受けました。国語、数学は例年通り行われました。理科は15日にありましたがオンラインでタブレット上で解答する新方式(CBT)でのテストでした。27年度からは完全移行されすべてのテストがCBT化される予定です。なんとか無事終了することができました。