学校日記

70周年記念事業

  • ただいま、期末テスト中

    公開日
    2016/11/24
    更新日
    2016/11/24

    70周年記念事業

     24日(木)、暖かい日が続きましたが今日は急に寒くなりました。テスト二日目です。
     校門横、花壇は70周年にちなんできれいに植えられていますが70,UOZUMIが見やすくなってきました。

  • 明石ケーブルテレビ 記念式典 放送予定

    公開日
    2016/11/21
    更新日
    2016/11/21

    70周年記念事業

    明石ケーブルテレビ 記念式典 放送予定

    12日の式典の様子が放送されます。
    ニュース番組「ケーブルNEWSあかし」です。ご覧下さい。

    11月18日(金)〜11月24日(木)
    [たこチャンネル・地デジ11ch][ミルルチャンネル・717ch]
    【毎日】9:00〜、12:30〜、18:30〜、21:30〜


  • 70周年記念式典

    公開日
    2016/11/12
    更新日
    2016/11/12

    70周年記念事業

    11月12日、70周年記念式典が行われました。第1部では多くの方々に祝辞をいただきました。記念品贈呈もありました。

  • 創立70周年記念式典

    公開日
    2016/11/12
    更新日
    2016/11/12

    70周年記念事業

     11月12日、70周年記念式典が行われました。第2部では5名の先輩からのビデオメッセージ、3年生の合唱、全員での校歌斉唱がありました。

  • 70周年記念式典

    公開日
    2016/11/12
    更新日
    2016/11/12

    70周年記念事業

     明石ケーブルテレビの取材がありました。
     後日放送される予定です。

  • 70周年記念式典

    公開日
    2016/11/12
    更新日
    2016/11/12

    70周年記念事業

     12日70周年記念式典
     生徒に実行委員、PTAよりタオル、クリアファイル、記念誌、バックが配られました。

  • 70周年記念植樹

    公開日
    2016/11/11
    更新日
    2016/11/11

    70周年記念事業

     11日(金)、70周年記念植樹を行いました。生徒昇降口横、30周年記念碑の横です。ソメイヨシノを記念事業実行委員、学校長、生徒代表、で植樹しました。明日は記念式典を行います。今日は準備を行いました。

  • 創立70周年記念 ドローンによる撮影

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    70周年記念事業

     29日(木)、70周年記念式典に向けてドローンによる撮影を行いました。あいにくの天気で集合風景のみを撮影しました。手を振ったりジャンプをしているようすを上空から撮ってもらいました。

  • 70周年記念 横断幕

    公開日
    2016/07/20
    更新日
    2016/07/20

    70周年記念事業

     11月の70周年記念式典に向けて実行委員会での準備が進んでいます。今日、7月20日は生徒昇降口の上に70周年記念横断幕を掲げました。道路側からも見やすいところにあります。ご覧下さい。


    インターネットによる寄付のお申込み ここをクリックしてください。

    直接学校にお越し下さるときは、寄付金申込書に記入して下さい。ここをクリックして下さい。

  • 明石市立魚住中学校創立70周年ご寄付のお願い

    公開日
    2016/07/02
    更新日
    2016/07/02

    70周年記念事業

    画像はありません

    各 位
    明石市立魚住中学校 70周年記念実行委員会  実行委員長  高橋 正郎
    明石市立魚住中学校 学校長  池田 義典

    明石市立魚住中学校創立70周年ご寄付のお願い

    拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
    さて、魚住中学校は本年創立70周年を迎えることとなり、11月12日(土)に魚住中学校にて創立70周年記念式典を行います。魚住中学校のさらなる発展を祈り、現在同窓会・PTA・学校関係者並びに教職員が一丸となり、創立70周年実行委員会を立ち上げ記念式典の準備を進めております。その70周年を迎えるにあたり、魚住中学校区の卒業生の皆様にも式典開催をお知らせしたく、また魚住中学校の歴史と共に歩まれた卒業生からのご寄付を賜りたいと思っております。1口 1,000円とさせていただきます。尚、3口以上のご寄付をいただきました方には、現在式典事業の一環として式典に向けて発行いたします「明石市立魚住中学校70周年記念誌」を送付させて頂きます(11月下旬〜12月下旬発送予定)。頂戴いたしました寄付につきましては、これからの学校教育施設の充実と環境整備など生徒たちに役立つようにと考えておりますので、何卒ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
    また、式典は体育館で行います。卒業生の座席の確保が困難のため、来賓者以外の参列はお断りしておりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
    敬具



    ・ 別紙にて「魚住中学校70周年記念式典寄付金申込書」に記入していただき、お手数ですが魚住中学校職員室までお越しください。
    申込用紙は学校にも用意しております。
    ・ 申し込み期間は平成28年8月20日とさせていただきます。

    ご寄付についてのお問い合わせ及び担当者
    魚住中学校創立70周年実行委員会事務局 教頭 刈谷 恵二
    TEL:078−918−5890 FAX:078−918−5891

    インターネットによる寄付のお申込み ここをクリックしてください。

    直接学校にお越し下さるときは、寄付金申込書に記入して下さい。ここをクリックして下さい。


  • 創立70周年記念事業にあたり、ご寄付をお願いします。

    公開日
    2016/06/12
    更新日
    2016/06/12

    70周年記念事業

    画像はありません

    明石市立魚住中学校は、昭和22年に開校し、今年で創立70年の節目を迎えることとなりました。この間、1万人を超える生徒がこの地を巣立ち、幅広い分野で活躍しております。
    今回、この記念すべき年を迎えるにあたり、母校の更なる発展・飛躍を願い、学校・PTA・同窓会の三者が一体となり、記念事業を計画しております。事業内容としましては、記念式典、記念樹の植樹、記念誌の発行等を予定しております。
    つきましては、本記念事業のほか、在校生支援のため、お一人でも多くの卒業生の皆様に温かいご支援を賜りたく、ご寄付をお願い申し上げます。
    なお、ご寄付にあたりましては1,000円からとし、3,000円以上のご寄付をいただきました方には、魚住中学校70周年記念誌を送付させていただきますので、皆様のご協力心よりお願い申し上げます。(在校生には全員に記念誌を渡す予定です。)

    インターネットによる寄付のお申込み ここをクリックしてください。

  • 創立70周年 記念式典実行委員会 広報部会

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    70周年記念事業

     21日(木)、創立70周年記念式典実行委員会広報部会を行いました。記念誌の発行準備をしています。過去のアルバムをみながら記念誌に載せる写真を選んでいます。70年の歴史があるので写真も多くあります。懐かしい写真も見ながらいい記念誌ができるように頑張っています。

  • 第3回理事会

    公開日
    2016/04/14
    更新日
    2016/04/14

    70周年記念事業

     魚住中学校は今年70周年になります。昨年より70周年実行委員会を立ち上げました。70周年記念式典は、11月12日(土)に行う予定です。
     4月14日(木)、70周年実行委員会 第3回理事会を行いました。
     記念誌の内容、記念式典の内容などを話し合いました。
     70周年についてはこのホームページでもお知らせします。