学校日記

給食

  • 2月6日給食

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    給食

  • 給食

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    給食

    3日(月)、給食は節分献立でした。セルフ海苔巻きと節分豆です。手巻きのりに酢飯、ツナマヨやごまたくあんをのせていただきました。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    給食

    15日の給食は、ごはん、かんぱちのそぼろふりかけ、じゃがいもと鶏肉の味噌炒め、ひっつみ汁、牛乳でした。
    4月から牛乳はストローなしになっています。
    1年生はまだなれないようで準備に時間がかかっているようです。

  • 給食 ヒレカツ

    公開日
    2022/02/01
    更新日
    2022/02/01

    給食

    2月1日(火) 給食

    本日の給食メニューはヒレカツでした。
    3年生の私学受験のシーズンも近づき「受験に勝つ」「自分に勝つ」という語呂合わせで、おいしく頂きました。
    中には8枚食べた強者も現れたそうです。栄養管理の行き届いた給食ですが、食べ過ぎにはご注意ですね。

  • 震災を考える給食

    公開日
    2018/01/17
    更新日
    2018/01/17

    給食

    防災教育の一環として、今日は震災を考える給食が提供されました。
    阪神・淡路大震災時の給食や、避難所での食事に近い献立を食べることで、震災時の食について考えてもらうきっかけになればと思います。

  • 今日の給食

    公開日
    2018/01/11
    更新日
    2018/01/11

    給食

    今日の給食は正月献立でした。
    ごはん、ぶりの照り焼き、いためなます、雑煮、牛乳

  • 和食給食の日

    公開日
    2017/11/24
    更新日
    2017/11/24

    給食

     11月24日は「いいにほんしょく」で和食の日です。
     今日の給食は、ごはん、魚献立、根菜類を使った煮物、出汁の味がきいたみそ汁、大豆製品の納豆など和食のすばらしさを伝える献立となりました。

  • 1年生給食シミュレーション

    公開日
    2017/04/13
    更新日
    2017/04/13

    給食

    1年生は明日から給食です。小学校の時も給食はありましたが、中学校での方法を学校給食員から説明を受けました。
    当番を中心にテキパキと準備できるよう工夫しましょう。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/22
    更新日
    2017/03/22

    給食

    22日今年度最後の給食です。2.3年生の4月給食は、11日頃から始まります。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/21
    更新日
    2017/03/21

    給食

     今日の給食です。今年度は明日で最終になります。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/16
    更新日
    2017/03/16

    給食

     16日(木)、今日の給食です。今日は進級お祝い献立でした。
     白菜と菜の花のごまあえ
    【菜の花】アブラナ科の植物で、つぼみをもつ茎や、若いわき芽を摘み取ったものが「なのはな」です。2月〜3月にかけてが旬で、ひと足早く春の訪れをしらせてくれます。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/15
    更新日
    2017/03/15

    給食

     15日(水)、今日の給食です。
    今日のトックにはきくらげが入っています。きくらげはビタミンDや鉄分、カリウムが豊富に含まれています。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/14
    更新日
    2017/03/14

    給食

     14日(火)、今日の給食です。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/13
    更新日
    2017/03/13

    給食

     13日(月)、今日の給食です。

  • 3年給食

    公開日
    2017/03/09
    更新日
    2017/03/09

    給食

     6日(月)、3年生は最後の給食になりました。この日は明石産の鯛が出ました。新聞社の取材があり7日の神戸新聞で紹介されています。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/03
    更新日
    2017/03/03

    給食

     3日(金)、1.2年もテストが終わり合唱練習のあと給食です。今日はひなまつり献立のちらしずしです。酢めしにちらしずしの具を混ぜ、錦糸卵をのせていただきました。ひなあられもついていました。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/03/01
    更新日
    2017/03/01

    給食

    1日(水)、今日の給食です。
    添え野菜(チンゲン菜)は、明石近郊のチンゲン菜を使用しています。
    1.2年生がテストのため3年生だけが給食でした。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/02/27
    更新日
    2017/02/27

    給食

    27日(月)、今日の給食です。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/02/24
    更新日
    2017/02/24

    給食

    24日(金)今日の給食です。
    タンドリーチキンは、インド料理の一つで、ヨーグルトや香辛料に漬けこんだ鶏肉を焼い
    た料理です。

  • 今日の給食

    公開日
    2017/02/23
    更新日
    2017/02/23

    給食

    23日(木)、今日の給食です。
    さばの生姜煮  生のさばに調味料をかけ給食センターの焼き物機で煮ています。