-
スキー実習事前指導
- 公開日
- 2009/01/30
- 更新日
- 2009/01/30
1年生
スキー実習事前指導か始まりました。重たい荷物を持って登校です。スキーウェアが配られ、スキー実習の説明を受けました。
-
2年生(3組)調理実習
- 公開日
- 2009/01/29
- 更新日
- 2009/01/29
2年生
2年生の家庭科では、調理実習を行っています。献立は、さけのムニエルとさつま汁です。男女協力して、魚の下準備から片づけまでしています。なかなかのできばえです。できた料理はみんなでおいしくいただきました。
-
耐震工事
- 公開日
- 2009/01/29
- 更新日
- 2009/01/29
生活
29日(木)、校舎北側のフェンスがはずされました。工事も終わりに近づいています。来週からは新しいトイレも使えそうです。
-
美術科研究授業
- 公開日
- 2009/01/29
- 更新日
- 2009/01/29
2年生
29日(木)美術の研究会が行われました。市内の美術の先生方に2年6組の授業を参観していただきました。
フレームに粘土で童話のワンシーンをつくりポスターカラーで着色する作業をしました。いつものように熱心に作品作りができました。 -
防災学習
- 公開日
- 2009/01/16
- 更新日
- 2009/01/16
生活
魚中の学校の耐震工事は終わりに近づいています。明日17日で震災から丸14年です。兵庫県では296人の児童や生徒、園児らが犠牲になりました。毎年この日にあわせは防災教育を行っています。今年は土曜日になるので今日16日に行いました。
校長先生の話、代表の作文朗読、ビデオ鑑賞を行いました。
中学1年生は震災を体験していません。各家庭でも地震についての備えなどを話してみてはいかがでしょうか。
-
1年生書き初め
- 公開日
- 2009/01/16
- 更新日
- 2009/01/16
1年生
書き初めの作品を廊下に掲示しています。
-
オープンスクール
- 公開日
- 2009/01/14
- 更新日
- 2009/01/14
生活
14日(水)オープンスクール1日目でした。寒い中でしたが1年生の保護者中心に参観していただきました。また、小学校、幼稚園の保護者の方々の参観もありました。ありがとうございました。
今日もインフルエンザによる欠席者が増えています。2年生では新たに3クラスが学級閉鎖になりました。 -
インフルエンザ予防
- 公開日
- 2009/01/13
- 更新日
- 2009/01/13
生活
13日(火)、連休明けの寒い日でした。今日は、朝から職員室で電話が多くかかってきました。インフルエンザ、熱が高いなどの理由で欠席連絡です。特に2年生が多かったのですが、その中でも人数の多い3クラスは学級閉鎖をすることになりました。
15日までですが、その間に治まってくれればと思います。
〜〜インフルエンザ予防〜〜
冬の季節は、インフルエンザが流行しやすい時期です。
インフルエンザの症状はかぜに似ていますが、高熱・頭痛・筋肉痛などの全身症状が強く、肺炎などの合併症を引き起こして重症化することがあります。日頃から、手洗いやうがいを基本に予防をこころがけましょう。
*手洗い・うがいをする
*咳やくしゃみをする時には、まわりの人にかからないよう、ティッシュなどで口と鼻を押さえるインフルエンザにかかったかなと思った人はマスクを着用する
*バランスのとれた食事、十分な睡眠で体力を保つ
*室内の湿度を保つ(50〜60%)
*人混みや繁華街への外出を控える
*予防接種
インフルエンザワクチンは、感染の予防もしくはインフルエンザにかかった場合に
重くならないようにするためのものです。接種後、効果が現れるまでに約2週間かか
ります。予防接種を受けるにあたっては、かかりつけの医師にご相談ください。
-
新生徒会スローガン
- 公開日
- 2009/01/07
- 更新日
- 2009/01/07
生徒会
3学期がスタートしました。
1年生はスキー実習があります。ルールの大切さ、仲間の大切さ、集団行動の大切さを考えて取り組んでほしいです。
2年生は、いよいよ学校の中心学年です。生徒会の中心となりました。今日の始業式では、生徒会執行部がスローガンを披露しました。
3年生は、進路決定です。一部の学校では入学願書の記入を始めました。入試まであと少しとなりました。卒業に向けての取り組みもあります。
短い学期ですが、各学年ともしっかり取り組んで、すばらし魚住中学校を築いていきたいです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
予定
- 2025/4/23 (水)
- 3年生修学旅行説明会(15:00~)
- 2025/4/24 (木)
- クラブ入部式 1年交通安全教室 入部式
- 2025/4/25 (金)
- 家庭訪問 給食なし
- 2025/4/28 (月)
- 家庭訪問 給食なし
- 2025/4/29 (火)
- 昭和の日
- 2025/4/30 (水)
- 家庭訪問 給食なし
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
-
2006年度
-
2005年度
カレンダー
2008年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |