-
2年生 大阪班別行動
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
2年生
26日(火)、2年生は大阪で班別行動をしました。班ごとに計画をして地下鉄などを使いながら施設をまわりました。
-
スキー実習全体のまとめ
- 公開日
- 2016/01/28
- 更新日
- 2016/01/28
1年生
スキー実習もおわり、まずはクラスでのまとめをおこないました。
クラス反省のあと、係別反省会をおこないました。
最後に全員集まり、クラスや係の反省を出しあい、これからの学校生活にどう生かしていくかを考える時間となりました。 -
解散式
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
学校に到着し、解散式のあと下校しました。
3日間で成長と課題の両方が見えたように思います。
この経験を明日以降の生活に生かして欲しいと思います。
明日27日水曜日は一年生はお休みです。しっかり疲れを取りましょう。
明後日木曜日は、制服登校です。
1校時HR
2校時係別反省会
3校時学年集会
です。
午前中で終了します。
作文としおりを完成させて持ってくるようにしましょう。
持ち物は、しおり、筆記用具、ライフです。
部活動のための再登校は15時30分以降となります。部活動で指示の出ている所は確認をしておきましょう。
3日間、大きなケガや病気もなく終わることが出来ました。
保護者の皆様、ありがとうございました。少し成長して帰ってきた姿を見ることが出来たと思います。
またお子様からスキー実習での話を色々聞いて頂けたらと思います。 -
解散時間のお知らせ
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
解散時間は、16時頃解散予定です。
-
宿舎を出発しました。
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
食事も終わり、宿舎を出発しました。
積雪とチェーンを外す作業、その先の道路事情によりますので、学校到着予定時刻は、当ホームページとすぐメールにて後ほど連絡をいたします。 -
3日目昼食風景その4
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
3日目昼食風景その3
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
3日目昼食風景その2
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
3日目昼食食事風景その1
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
最後の食事
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
いよいよ宿舎で頂く最後の食事です。
メニューは五目ご飯と豚汁です。
おかわりをする生徒で、今日も大行列が出来ました。 -
実習最終回終わりました。
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
とうとうスキー実習も終わってしまいました。
もう少し滑りたかった…という気持ちがあったと思います。 -
実習最終回
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
リフトや林間コースを滑り、転ける人も少なくなりました。
ケガなどで滑ることが出来ない生徒たちで昨日作ったかまくらは、夜の間に雪上車が上を通り、変形してしまったので、横にプチかまくらと、崩れたかまくらは、形を変え、喫茶魚住ハチ高原臨時店を開店しました。
出来映えはどうでしょう? -
実習最終回。
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
いよいよ実習最終回。
多くの実習班は、林間コースから本日スタートです。
しっかり楽しみましょう! -
美化活動
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
朝食後各部屋の掃除と荷物移動です。
もう実習が終わったら部屋には戻ってきません。
さぁ、実習最終回。みんな頑張ろう! -
朝食の様子その2
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
朝食の様子その1
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
-
スキー実習最終日スタート
- 公開日
- 2016/01/26
- 更新日
- 2016/01/26
1年生
おはようございます。
いよいよ本日最終日です。昨日のアクセスは初日を超える1503件ありました。ありがとうございました。本日もよろしくお願いします。
今朝は朝日に輝く鉢伏山の稜線がとてもきれいでした。
さて、午前中の実習が最後になります。かなり疲れが出てきていますが、最後まで頑張ってくれると思います。
朝食の様子です。昨日のおかわりの勢いがやや陰りを見せていましたが、天候も良いので頑張ります。 -
実行委員会で一日の反省
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
1年生
最後はクラス反省会で出た意見を実行委員会の中で出しあい、全体の反省と明日の目標の確認を行いました。
いよいよ残すところあと1日となりました。
どのような形でこのスキー実習を締めくくれるのかは、71回生全員の大きな課題です。
最高の形でスキー実習が終われるよう、協力して頑張っていきたいと思います。 -
クラス反省会その3
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
1年生
6組と7組の様子です。
-
クラス反省会その2
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
1年生
4組と5組の様子です。