学校日記

  • 3年生を送る会に向けて(1年生)

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    1年生

    今日から学年合唱(1年生)が始まりました。
    学年合唱が3回、学年パート練習が3回あって、送る会当日を迎えることになります。今回の歌は、新1年生が入学後に、先輩として初めて披露する歌でもあります。まずはお世話になった3年生の先輩に向けて精一杯の歌を贈りましょう。

  • 3年生を送る会・卒業式に向けて

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    3年生

    6時間目、3年生の学年合唱練習がありました。送る会や卒業式で歌う2曲を練習しました。立ち姿からも最終学年としての雰囲気が感じられ、仕上がりが楽しみな1回目の練習になりました。卒業までの登校日数は、あと19日です。

  • 新入生説明会

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    生活

    令和6年度に入学される、1年生の保護者様に向けた入学説明会と物品購入がありました。児童向けの説明会は、各小学校でDVDにて紹介予定です。

  • 3年生を送る会に向けて

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    2年生

    2月14日(水)

    3月5日の3年生を送る会に向けた合唱練習が、2年生から始まりました。1回目の練習でしたが、先輩への思いを馳せながら一生懸命歌っていました。各学年、練習回数は少ないですが、学年練習や学年パート練習を経て、当日を迎えることになります。寂しい気持ちはありますが、みんなでできる贈りものをすてきなものになりますように。

  • 神戸班別行動学習(3)

    公開日
    2024/02/13
    更新日
    2024/02/13

    2年生

    写真つづき

  • 神戸班別行動学習(2)

    公開日
    2024/02/13
    更新日
    2024/02/13

    2年生

    写真つづき

  • 神戸班別行動学習

    公開日
    2024/02/13
    更新日
    2024/02/13

    2年生

    〜神戸に行こうべ!! 考動力を身に付けよう〜のスローガンの元、8日(木)に神戸の班別行動学習を行いました。

    明石駅に各自で集合ということもあり、緊張した面持ちで最寄り駅に来る生徒が多かったです。出発式をしたあとは、各班別に出発。街中の地図や、ナビを見て話あいながら目的地を目指しました。多くの班は、午前・午後1つずつの目的地を設定しました。ルールや時間を守った行動は、来年の修学旅行の活動にきっと活きてきます。今回参加できなかった人は残念ですが、やってきた準備等を次に活かしていきましょう。

    今回の目的地
    ・灘浜サイエンススクエア・神戸市立王子動物園・バンドー青少年科学館・アシックススポーツミュージアム・KOBEとんぼ玉ミュージアム・神戸海洋博物館、カワサキワールド・舞子海上プロムナード、孫文記念館、橋の科学館・兵庫県立美術館

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    2年生

    画像はありません

    いいお天気に恵まれ、時間通りスタートしています。(更新:9時過ぎ)


    各班で、目的地を目指して協力して取り組みました。
    迷ったり、遅れたりということもありましたが、
    無事に帰路につくことができました。
    活動の内容を、帰ってぜひおうちの人に話してあげましょう。
    写真は、学年通信等でお知らせします。HPも後日UPします。