-
トライやる・ウィーク スローガン
- 公開日
- 2011/04/27
- 更新日
- 2011/04/27
トライやる・ウィーク
一役懸命〜1つ上の自分にLET’S TRY〜
みんなから募集したスローガンのいい言葉を集めて、委員長達で練りに練ったスローガンが決定しました。「一役」は「いちやく」と読みます。「一人ひとりが責任を持って自分の役割を果たし、そして新しいことに挑戦し、一歩一歩前進していこう!」という意味が込められています。自分の将来に向け、いろいろなことにチャレンジし、今後の人生に役立てていきましょう。3月はいろいろな人の話を聞き、今度は実際に体験!さあ、どんな5日間になるか、楽しみですね。
-
3年学年通信「きぼう」
- 公開日
- 2011/04/26
- 更新日
- 2011/04/26
3年生
-
義援金
- 公開日
- 2011/04/26
- 更新日
- 2011/04/26
生徒会
生徒会では東日本大震災の被災者の方にできることを考え義援金を集めることにしました。3月の17日から5日間おこない187,047円集めることができました。集まったお金は、4月6日に代表者が神戸新聞社へ届けてました。お礼状をいただいています。
生徒会スクラム22 -
学級旗制作
- 公開日
- 2011/04/25
- 更新日
- 2011/04/25
生活
今日25日から家庭訪問です。短い時間ですが、家庭での様子、学校への要望などお聞かせいただきたいと思います。
朝、急に暗くなって雷が鳴り雨が降りましたがその後ははれてきました。天気も大丈夫そうです。グラウンドなどでは仮入部期間なので1年生も活動しています。学級旗はこの家庭訪問中に作ります。下絵は決まっているので制作も進んでいるようです。 -
1年学年通信 日進月歩
- 公開日
- 2011/04/21
- 更新日
- 2011/04/21
1年生
-
2年トライやる学習
- 公開日
- 2011/04/20
- 更新日
- 2011/04/20
トライやる・ウィーク
今年のトライやる・ウィークは6月6日(月)から5日間行われます。2年生は、集会でトライやるウィークについての説明を聞きました。参加する事業所も決まりました。生徒は84カ所の事業所に別れ体験していきます。いよいよ取り組みが本格的に始まります。事業所に迷惑をかけないよう十分準備をして参加してほしいと思います。
-
生徒会スローガン
- 公開日
- 2011/04/19
- 更新日
- 2011/04/19
生徒会
2011年の生徒会スローガンを校舎の上に掲げました。道路からもよく見えますのでご覧ください。
生徒会は「STEP FORWARD」 − 5つの理想を現実へ − をめざしてがんばっています。
5つの理想は
・違反者0
・校歌を大きな声で
・全員登校
・楽しい学校
・笑顔であいさつ
です。
-
2年通信「響」
- 公開日
- 2011/04/18
- 更新日
- 2011/04/18
2年生
-
1年学年通信 日進月歩
- 公開日
- 2011/04/15
- 更新日
- 2011/04/15
1年生
-
1年学年通信 日進月歩
- 公開日
- 2011/04/14
- 更新日
- 2011/04/14
1年生
-
1年生 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
サッカー
女テニス
-
1年生 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
男テニス
水泳
-
1年 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
男ハンド
野球
ソフト
-
1年 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
剣道
陸上
女ハンド
-
1年 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
女バスケ
バレー
柔道
-
1年 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
女バスケ
バレー
柔道
-
1年生 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
男卓球
女卓球
男バスケ
-
1年生 部活紹介
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
部活動
1年生に部活紹介をしました。各クラブで工夫した紹介をしています。部活動は1年生にとって中学生になっての楽しみの一つであると思います。3年間続けられるようによく考えて選んでください。
吹奏楽
コンピュータ
美術
-
着任式
- 公開日
- 2011/04/12
- 更新日
- 2011/04/12
生活
12日(火)、魚住中学校では、生活面や学習面でお世話していただく相談員の先生が着任されています。全校生に紹介しました。
-
対面式 写真
- 公開日
- 2011/04/12
- 更新日
- 2011/04/12
生徒会
2年合唱
3年合唱
新入生代表の言葉