学校日記

  • 2年学年通信

    公開日
    2014/04/30
    更新日
    2014/04/30

    2年生

    画像はありません

    2年学年通信「層」を載せています。右の「2年」からご覧下さい。

  • ソフトテニス部 女子

    公開日
    2014/04/28
    更新日
    2014/04/28

    部活動

     26日(土)、明石公園テニスコートで行われた春季市民ソフトテニス大会で優勝しました。

     優勝 後藤、仁科 組
     3位  田中、菅原 組

  • 3年学年通信

    公開日
    2014/04/25
    更新日
    2014/04/25

    3年生

    画像はありません

    3年学年通信「きぼう」を載せています。右の「3年」からご覧下さい。

  • トイレのドアが変わりました

    公開日
    2014/04/24
    更新日
    2014/04/24

    生活

     トイレの出入り口のドアが変わっています。出入りの時に、慌てていたり乱暴に扱ったりすると、体のどこかをぶつけるかもしれないということで、ドアではなく暖簾に変えました。靴の脱ぎ履きが、しにくかったかもしれませんが、楽になると思います。引っ張ったりそばで暴れたりせず、丁寧に使うようにしましょう。
    また、昼食前、洗面所とトイレの前の廊下が大変混雑します。用が済んだらさっさと教室に戻り、昼食をとるようにしましょう。食後に係の仕事をしないといけない人もたくさんいます。早く食事が始められるよう協力しましょう。(2年学年通信より)

  • 学級旗制作

    公開日
    2014/04/24
    更新日
    2014/04/24

    2年生

    今日も学級旗の制作の続きです。完成に近づいています。

  • 学級旗制作

    公開日
    2014/04/23
    更新日
    2014/04/23

    2年生

    今日から家庭訪問です。放課後はクラブもありますが、クラスで決まった学級旗デザインをもとに代表が学級旗制作を行っています。昨年度の経験があるので2年生はスムーズにいいものができているようです。

  • 学年通信

    公開日
    2014/04/23
    更新日
    2014/04/23

    1年生

    画像はありません

     学年通信「日進月歩」を載せています。右の「1年学年通信」からご覧下さい。

  • 中庭の様子

    公開日
    2014/04/21
    更新日
    2014/04/21

    生活

     遅咲きの桜の木が満開です。卒業式前に3年生の保護者の方に植えていただいたプランターの花も大きく育っています。藤棚も咲いてきています。

  • 気象警報発令時の登下校について

    公開日
    2014/04/20
    更新日
    2014/04/20

    生活

    画像はありません

    金曜日にお配りしました「気象警報発令時の登下校について」のプリントは右の「学校」のところあります。

  • 体力テスト

    公開日
    2014/04/19
    更新日
    2014/04/19

    2年生

     18日(金)、体力テストを行いました。握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび 、立ち幅とびの測定をしました。天気が悪く2,3年生はグラウンドでの5 0 m走、ハンドボール投げはできませんでした。

  • 年間予定表

    公開日
    2014/04/17
    更新日
    2014/04/19

    お知らせ

    画像はありません

     先日配布しました年間行事予定表です。
     4月時点での予定です。変更することがありますので毎月の予定表も確認してください。

     年間予定表は、右欄の「学校」にあります。

  • トライやる・ウィーク

    公開日
    2014/04/16
    更新日
    2014/04/16

    トライやる・ウィーク

     2年生になってのトライやるの取り組みを始めます。1年生の時に公共施設など事業所が決定した人もいますがその他の事業所はこれから決定します。希望する事業所を調査します。第1希望で決定するといいですが人数に限りがあるので希望通りにならないこともあります。アンケートは18日締め切りです。

  • 生徒会専門委員会

    公開日
    2014/04/15
    更新日
    2014/04/15

    生徒会

     15日(火)、第一回専門委員会です。委員長会、風紀委員会、体育委員会、文化委員会、整美委員会、保健委員会、図書委員会、厚生委員会、放送委員会の9つの委員会があります。各委員会の仕事内容や目標について説明がありました。明日から当番活動が始まります。

  • 子ども安全の日

    公開日
    2014/04/15
    更新日
    2014/04/15

    生活

     毎月15日は子ども安全の日です。全教師で登校指導をしています。生徒の登校時間は早いです。チャイムに余裕を持って登校できています。登校中に広がってしまうなどルールを守れていないところがありました。事故に遭わないためにもしっかりルールを守ってほしいです。

  • 1年 交通安全教室

    公開日
    2014/04/14
    更新日
    2014/04/14

    1年生

     1年生は入学してから1週間になります。通学マナーについて注意されることもありました。今日は明石市土木交通部、明石警察、ボランティアの皆さんに来ていただき交通安全教室を行いました。グラウンドではラインを引いて通行の仕方、スラローム走行など指導していただきました。体育館では映像で説明をしていただいています。魚住中学校は校区が広く、市内で自転車通学があるのは魚住中学校だけです。事故に遭わないようにルールを守って安全に登下校して下さい。

  • 部活紹介

    公開日
    2014/04/13
    更新日
    2014/04/13

    部活動

    卓球部

  • 部活紹介

    公開日
    2014/04/13
    更新日
    2014/04/13

    部活動

    ハンドボール部
    水泳部
    柔道部

  • 部活紹介

    公開日
    2014/04/13
    更新日
    2014/04/13

    部活動

    バレーボール部
    ソフトボール部
    ハンドボール部

  • 部活紹介

    公開日
    2014/04/13
    更新日
    2014/04/13

    部活動

    陸上部
    ソフトテニス部

  • 部活紹介

    公開日
    2014/04/13
    更新日
    2014/04/13

    部活動

    バスケットボール部
    剣道部