学校日記

  • スローガン

    公開日
    2012/05/31
    更新日
    2012/05/31

    2年生

    生徒会スローガン、2年生トライやる・ウィーク スローガンを校舎昇降口の上に掲示しました。道路からもよく見えます。

  • 折り鶴完成

    公開日
    2012/05/30
    更新日
    2012/05/30

    3年生

     3年生は総合学習で平和学習をしています。今日は修学旅行で長崎原爆資料館を訪れたときに渡す折り鶴が完成しました。各クラスでデザインを決め全員で鶴を折りボードに貼り付けています。どのクラスも素晴らしい作品に仕上がっています。

  • 避難訓練

    公開日
    2012/05/26
    更新日
    2012/05/26

    生活

     25日(金)、避難訓練です。
     地震を想定して机の下に隠れました。その後火災が発生し全員避難です。雨のため体育館に集合しましたが静かに素早く行動できました。訓練の様子をみて頂いたコミセン所長さんよりしゃべらず整然と行動できていたと褒めて頂きまた。

  • 修学旅行の取り組み

    公開日
    2012/05/23
    更新日
    2012/05/23

    3年生

     23日(水)、3年生は集会で各クラスの修学旅行の目標を発表しました。来月8日からの修学旅行に向けて各係で取り組みを進めています。

  • 2年生トライやる・ウィーク保護者説明会

    公開日
    2012/05/22
    更新日
    2012/05/22

    2年生

     22日(火)、2年生はトライやる・ウィーク保護者説明会を行いました。
     多数参加していただきありがとうございました。

  • 魚住中学校区「トライやる・ウィーク」推進委員会

    公開日
    2012/05/21
    更新日
    2012/05/21

    トライやる・ウィーク

     21日(月)、魚住中学校区「トライやる・ウィーク」推進委員会を開催しました。今年の2年生トライやる・ウィーク取り組みの様子を報告しました。問題点などについても話をしました。
     今年度は6月4日からです。ポスターもできあがっています。ご協力よろしくお願いします。

  • 金環日食

    公開日
    2012/05/21
    更新日
    2012/05/21

    生活

     今日は金環日食のため始業時間を遅らせましたが各家庭で観測できたでしょうか。学校では多くの職員が集まり、屋上で観測しました。食が最大になる頃には晴れていました。配布された観察シートできれいに見ることができました。木漏れ日でも観測できました。ピンホールでも太陽を写し観察できました。

  • PTA総会

    公開日
    2012/05/18
    更新日
    2012/05/18

    PTA

     18日(金)、授業参観を行いました。多数お越しいただきありがとうございました。
     授業参観後、PTA総会を行い今年度の役員の方々が承認されました。総会では職員の紹介も行いました。
     その後、クラブ振興会総会、クラブ保護者会、クラブ保護者見学を行いました。

  • 衣替え

    公開日
    2012/05/17
    更新日
    2012/05/17

    生活

    画像はありません

     17日、今日は暑い1日でした。今週は冬服か合い服となっています。来週からは夏服でも可となります。夏服完全移行は6月1日からです。寒い日もあるので体調を崩さないように服装に注意しましょう。
    生徒指導部だより2

  • 生徒総会

    公開日
    2012/05/16
    更新日
    2012/05/16

    生徒会

     16日、生徒総会を開き活動方針が決まりました。生徒会執行部の原案を学級討議して迂回で意見を出して採決しました。

  • 金環日食にともなう始業時間変更について

    公開日
    2012/05/14
    更新日
    2012/05/14

    生活

    画像はありません

     5月21日(月)は金環日食があります。通学時間帯になりますので始業時間を遅らせます。生徒は9時25分登校になります。生徒には日食観察シートが配られるのでぜひ観察してほしいと思います。

    ★明石市(天文科学館付近)で見られる時刻
     ・食の始め / 6時17分05秒
     ・金環日食の始め / 7時28分49秒
     ・金環日食の最大の時刻 / 7時29分29秒(最大食分 0.939)
     ・金環日食の終わり / 7時30分08秒
     ・食の終わり / 8時53分33秒

  • 修学旅行保護者説明会

    公開日
    2012/05/11
    更新日
    2012/05/11

    3年生

     11日(金)、3年生は修学旅行保護者説明会を行いました。多数参加していただきありがとうございました。6月8日に出発します。

  • 修学旅行 平和学習

    公開日
    2012/05/11
    更新日
    2012/05/11

    3年生

     修学旅行に向けて原爆についてのビデオを見ました。「ナガサキの少年少女たち」という被爆直後の実写フイルムや被爆者の証言をもとに制作されたものです。原爆被爆に至る経過、原爆開発、被爆の惨状、復興、平和推進運動などをとりあげています。しっかり学習して長崎へ行きたいと考えています。

  • 女子ハンドボール部 春季市民大会 準優勝

    公開日
    2012/05/10
    更新日
    2012/05/10

    部活動

     ハンドボールの経験もない子ども達が、日々の練習で努力し、技術面の成長を試合で見せてくれています。顧問の先生方と子ども達の信頼関係が築け、いいチームになった結果が、準優勝なのだと思います。打倒、魚住東の目標を必ずやってのけてくれる子ども達だと信じています。選手をはじめ、ベンチも一丸となり、励まし合い、自信を持って最後まで突っ走ってもらいたいです。(保護者より)

  • 下校指導

    公開日
    2012/05/09
    更新日
    2012/05/09

    生活

     クラブを終えて下校時間は6時30分です。毎日教師が下校指導をしています。歩道を通ってマナーよく下校しています。踏切付近は交通量が多く混雑しています。

  • 5月の掲示

    公開日
    2012/05/08
    更新日
    2012/05/08

    生活

     職員来賓玄関5月の掲示です。

  • 2年学年通信 日進月歩

    公開日
    2012/05/07
    更新日
    2012/05/07

    2年生

    画像はありません

    けじめのある生活を!! 魚中のルールだ!!
    日進月歩105

    2年生になっての抱負〜みんなの作文より〜
    日進月歩106

    5月(皐月)の予定
    日進月歩107

    2年生になっての抱負〜みんなの作文より(その2)〜
    待ち遠しい「トライやる」
    日進月歩108