-
体育大会、文化祭 スローガン決定
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
生徒会
28日(金)、スローガンとプログラム表紙の〆切でした。生徒会執行部では放課後4時過ぎまでかかって決定しました。今年の文化祭、体育大会のスローガンは、漢字一文字で募集しました。決定したスローガンは九月一日始業式の日に発表します。お楽しみに!
-
市内体育科実技講習会
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
生活
28日(金)、市内体育科実技講習会が体育科の先生約20名をむかえて魚住中学校で行われました。本校の剣道部顧問、村崎先生が講師です。剣道部の生徒も見本を見せるなどお手伝いをしました。新しい指導要領では武道が必修になります。暑い中ですが、どの先生も熱心に講習を受けてがんばりました。
-
進路学習 高校の説明会
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
3年生
夏休み登校日の25日、26日に高校説明会を行いました。今回は、明石高校、明石城西高校、明石北高校、明石南高校の4校の先生に来ていただいて説明してもらいました。各学校の様子がよくわかりました。また、明石南高校は、総合学科なので普通科とどう違うのか疑問に思ってた人も安心して受検できるのではないでしょうか。
この休み中に高校説明会に行った人も多くいますが、徐々に高校生活がイメージできてきたと思います。2学期のがんばりを期待しています。 -
グラウンド改修工事終了
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
生活
ハンドボールコートの改修工事が終了しました。快適なグラウンドでハンドボール部も元気に活動しています。
-
充実した2学期にしよう!
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
生活
8月も終わりになってきました。計画通りの夏休みがおくれたでしょうか。今年は新型インフルエンザの影響で24日から午前中授業が始まっています。9月19日は体育大会です。例年より早い時期に予定されているため学校生活のリズムを取り戻して9月から全力で取り組みましょう。2学期は、体育大会、文化祭、新人総体、生徒会選挙など行事がたくさんあります。また、3年生は12月には進路をほぼ決定しなければなりません。みなさんの活躍を期待しています。実り多い2学期にしましょう。(学校だより9月号より)
-
ソフトテニス女子 団体3位
- 公開日
- 2009/08/20
- 更新日
- 2009/08/20
部活動
8月19日に東播親善ソフトテニス大会が行われました。2年生の新チームで大健闘の結果3位になりました。次の試合もがんばります。
-
剣道部 近畿大会
- 公開日
- 2009/08/11
- 更新日
- 2009/08/11
部活動
剣道部 男子 個人
8月8日に明石中央体育会館で行われた近畿大会に出場しました。
結果は1回戦敗退でした。
-
吹奏楽部 東播大会
- 公開日
- 2009/08/09
- 更新日
- 2009/08/28
部活動
吹奏楽コンクール東播地区大会の結果です。
7月31日 中学A部門 金賞
8月 1日 中学B部門 銀賞
残念ながら県大会には出場できませんでした。 -
男子ソフトテニス 学校対抗
- 公開日
- 2009/08/05
- 更新日
- 2009/08/05
部活動
8月4日(火)明石市中学校対抗ソフトテニス大会がありました。
魚住中学校男子は、予選リーグ2位、決勝リーグ3位で表彰状を受け取りました。
新チームになって初めての試合でしたが2位の望海とも敗れましたが、2−3のあとわずかのところでした。暑いときですが練習に励み次の試合も頑張ります。