1月24日(木)の給食献立
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
給食室
米粉パン
牛乳
鶏肉のレモンあえ
ポテトサラダ
卵とレタスのスープ
今日のめあては、「学校給食 週間について知ろう」です。
1月24日から30日までの1週間は、全国学校給食 週間です。日本の給食は、明治22年に始まりました。戦後、食べ物がなく中断されましたが、無料でいただいた食べ物をもとに昭和21年12月24日から、また給食を再開することができました。このことに感謝の気持ちをこめて、年に一度「忘れてはいけないこと」として、この一週間を「全国学校給食 週間」としているのです。
この週間中には、香川県に伝わる郷土料理や地域でとれた野菜を取り入れています。また、私たちが住む丸亀市と交流のある国や県の料理も登場します。
先人たちの知恵や工夫がつまった郷土料理や地域の人が育てた地場産物を味わって、食の大切さや食文化について、みんなで考える週間にしましょう。