1月30日(水)の給食献立
- 公開日
- 2019/01/30
- 更新日
- 2019/01/30
給食室
黒豆おこわ
牛乳
こいわしのフライ
百花の雪花
月菜汁
今日は「月菜汁の由来について知ろう」です。
今から20年前、 旧 丸亀市では、市制100周年を記念して、歌手のさだまさしさん作詞作曲により「城のある町」という歌が作られました。その歌詞の中で「月菜汁」が出てきます。しかし、実際にはない料理だったので市民グループによって創作されたのが始まりです。現在では、汁の中に月に見立てた丸いものや菜を表現する野菜を入れた内容で、丸亀市の新しい郷土料理として親しまれています。
その月菜汁が誕生したきっかけになった丸亀城の石垣の一部が崩落したことが昨年大きなニュースになりました。
丸亀城の石垣が早く元の姿に戻れるよう、願いをこめて、いただきましょう。