学校日記

3月1日(金)の給食献立

公開日
2019/03/01
更新日
2019/03/01

給食室

  • 2149464.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033295?tm=20250203120257

ちらしずし&錦糸卵
牛乳
さわらの塩焼き
わけぎあえ
すまし汁
ひなあられ



3月3日は「ひなまつり」です。「ひなまつり」は、「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形を飾って、女の子のすこやかな成長を祝うお祭りです。
 よもぎもち・桃色のもち・白もちをひし形に作って、上から順番に重ねた「ひしもち」や、白酒、あられなどを、お供えし、桃の花を飾ってお祝いをします。
 また、ひなまつりには、ちらしずしや貝のお汁などを食べます。昔はお米が貴重な食べ物だったので、ちらしずしはお祝いの席での料理として作り、みんなで喜びを分かち合っていました。
 さらに今日の給食には、旬の野菜のわけぎを使った郷土料理「わけぎあえ」を取り入れています。みんなでいっしょに食べて、ひな祭りををお祝いしましょう。