学校日記

3月8日(金)の給食献立

公開日
2019/03/08
更新日
2019/03/08

給食室

  • 2154644.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033300?tm=20250203120257

赤飯
牛乳
とり肉の和風ソースかけ
菜花あえ
紅白団子のすまし汁
すだちゼリー



今日のめあては「卒業のお祝い給食を味わおう」です。
 日本では、お祝い事があると、赤飯を炊いて祝うという伝統的な食文化があります。昔、赤米というお米があり、この赤米を大切に扱い、特別な日にお米に混ぜて蒸して食べていました。今では、もち米に小豆と小豆の煮汁を入れて、蒸した赤いご飯を赤飯と呼んでいます。日本人にとって赤色は生命力を表す色で、赤いものを食べると、悪いことを追い払う力がつくと考えられていました。そこで、人生の節目などの大切なときに、赤飯を食べるようになったということです。
 来週、再来週には、幼稚園の卒園式、小・中学校の卒業式があります。今日は赤飯と、卒業生のみなさんが幼稚園や学校を巣立ち、明るい未来へと羽ばたきますようにと願いを込めた「すだちゼリー」を取り入れたお祝い献立です。しっかり食べて、みんなで卒業をお祝いしましょう。