学校日記

3月11日(月)の給食献立

公開日
2019/03/11
更新日
2019/03/11

給食室

  • 2155687.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028308?tm=20250203120257

麦ごはん
牛乳
とり肉とじゃがいもの煮物
ほうれんそうのアーモンドあえ
清見オレンジ




今日のめあては「感謝して食事をしよう」です。
 8年前の2011年3月11日、東日本大震災が起こり、多くの人の尊い命が奪われました。
 津波のおそった沿岸部、そして内陸部にも大きな被害がありました。震災直後は、地震と停電で工場を動かすことができなくなったり、道路が寸断(こわれて)されて食材を運ぶことができなくなりました。
 それでも子どもたちが給食を食べられるように、たくさんの人たちが食材集めにかけ回りました。また、被災地のために物資を贈った人がいました。しばらくして給食が再開されるとテレビのニュースでその様子が報道されました。
 わたしたちが給食を食べられるのは、生産者や食材を運ぶ人、調理をする人、そして動物や植物の命があるからです。みなさんの健康や成長を願い、食事を支えてくれるたくさんの人たちや命に感謝していただきましょう。