研究会がありました
- 公開日
- 2019/10/23
- 更新日
- 2019/10/23
4年
2年2組、3年2組、6年1組は5時間目に研究授業がありました。たくさんの先生方が授業をみに来られました。そんな中でも、子どもたちはいつも通り友だちの話をよく聞き、自分でしっかり考えることができていました。3年2組の理科の授業では、われた磁石にもS極とN極があるのか、実験をして調べました。なかなか磁石が割れない子に、まわりの友だちがそっと寄り添って助け合う姿が見られました。
話をよく「聞く」ことの大切さ、助け合うことの大切さを子どもたちに感じさせてもらった一日でした。