学校日記

11月27日の給食

公開日
2008/11/28
更新日
2008/11/28

給食室

  • 229465.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029929?tm=20250203120257

胡桃パン
牛乳
魚のカレー揚げ
牛蒡サラダ
若布スープ
ヨーグルト
「胡桃」について
 胡桃は、日本でも生産されていますが、店で出回っているほとんどはアメリカと中国のものが多いです。今日の給食のパンの胡桃は、アメリカのカルフォルニア州産です。
 アメリカで、結婚式に胡桃をまく習慣の意味は、子どもができて代々、家が続くようにとの願いが込められています。日本では、正月に食べる数の子、こどもの日に食べる柏餅があります。こどもの成長を食べ物に願いを込めるのは、日本だけでなく世界の人たちも同じなのですね。