火災避難訓練を行いました。
- 公開日
- 2008/12/05
- 更新日
- 2008/12/05
学校行事
お昼の掃除が終わって5時間目が始まろうとしている時に、突如火災報知器が鳴りひびきました。教師の監督下にない状態の子どもたちに火災避難訓練を行ったのです。どう動くかなと少し心配していましたが、子どもたちは緊急放送の内容をよく聞き取り、「家庭科室が火元だって、西階段は使えないぞ」などと経路を正しく判断する事ができていました。担当の職員が各階のトイレなどを確認しましたが、逃げ遅れた子もなく、全員素早く避難することができました。
これから、乾燥する季節になります。火の不始末が大変な事態を招いてしまいます。火遊びの危険性について指導いたしました。ご家庭の方でもよろしくお願いします。