1月16日の給食
- 公開日
- 2009/01/16
- 更新日
- 2009/01/16
給食室
ごはん
牛乳
たけのこチキン
ほうれんそうのごまあえ
ちくわの磯辺揚げ
防災給食について
今から14年前の1月17日、阪神・淡路大震災が発生しました。みなさんがまだ生まれる前で、あまり知らない人も多いかもしれませんが、兵庫県を中心に大きな被害がもたらされました。
このような震災が起きると、交通網や通信網などがストップし、食料不足になります。給食では、震災や台風などの異常事態に備え、袋のまま食べることのできる「たけのこチキン」と水で洗わずにすぐに炊くことができる「アルファ化米」という米を常備しています。今年度も無事に非常事態もなく終われそうですね。賞味期限がすぎる前に、たけのこチキンをいただき、防災についての意識を高めてほしいと思います。